J西いわみめいぷる
2009年11月13日
知ってた? 匹見の地卵
窓の向こうの景色が
だんだん暗くなっています。
明日14日に予定していた
春日山登山は
天候不順のため
中止となりました。
遠くは広島からも参加申し込みをいただきまして
山頂ではサプライズ○○○を計画していましたが
とっても残念です。
匹見・山の会の
マウス谷さんとM村さんと相談し
できれば来春
リベンジの春日山登山大会を開催したいと考えておりますので
今回参加できなかった方も
そのときには改めてお申し込みいただきたいと
思います。
○●○●○●○●○
話は変わって〜
匹見の中心部
JA西いわみさんが運営されている
「めいぷる」さんで
地卵なるものを発見!!
いやいやお恥ずかしい。
匹見でニワトリさんに卵を産んでもらって
それを販売されている方が
おられるとは
匹見歴5年目にしての
情報キャッチ。
お恥ずかしい。
お店の方に聞くと
地元の方には人気があるそうです。
生産者は植地集落のYさん。
まだ口にしたことがないので
なんともいえませんが
冷蔵庫の中の卵がなくなったら
購入してみたいと思います。
話はまたまた変わって〜〜
←こちらの写真は
11月11日の裏匹見峡の風景です。
葉をそぎ落とした木立も
また素敵ですね。
実は16日に
大田から裏匹見峡散策に来られるお客様が
おられて
案内をさせていただくことになりました。
その下見ということで
裏匹見峡を歩いたわけです。
今週は雨が多かったので
“まぼろしの滝”がたくさん見られました。
だんだん暗くなっています。
明日14日に予定していた
春日山登山は
天候不順のため
中止となりました。
遠くは広島からも参加申し込みをいただきまして
山頂ではサプライズ○○○を計画していましたが
とっても残念です。
匹見・山の会の
マウス谷さんとM村さんと相談し
できれば来春
リベンジの春日山登山大会を開催したいと考えておりますので
今回参加できなかった方も
そのときには改めてお申し込みいただきたいと
思います。
○●○●○●○●○
話は変わって〜

JA西いわみさんが運営されている
「めいぷる」さんで
地卵なるものを発見!!
いやいやお恥ずかしい。
匹見でニワトリさんに卵を産んでもらって
それを販売されている方が
おられるとは
匹見歴5年目にしての
情報キャッチ。
お恥ずかしい。
お店の方に聞くと
地元の方には人気があるそうです。
生産者は植地集落のYさん。
まだ口にしたことがないので
なんともいえませんが
冷蔵庫の中の卵がなくなったら
購入してみたいと思います。

←こちらの写真は
11月11日の裏匹見峡の風景です。
葉をそぎ落とした木立も
また素敵ですね。
実は16日に
大田から裏匹見峡散策に来られるお客様が
おられて
案内をさせていただくことになりました。
その下見ということで
裏匹見峡を歩いたわけです。

“まぼろしの滝”がたくさん見られました。