益田市立道川小学校

2013年02月12日

ひまわりだより

DSC_0001
今日、匹見上地区振興センターTさん経由で
匹見保育所から「ひまわりだより」が届きました。


ひまわり組の保護者の方に配られているもので
5号となる今回は

2月8日に開催した
匹見・鎌手保育所の合同かんじき体験の様子が
紹介されていました。

今年の冬は
雪が降らず
かんじき体験も
県境を越えて
191スキー場で行ったりしましたが

2月8日は一晩でご覧のとおりの雪が積もり
道川小学校校庭を会場に
かんじき体験を楽しみました。


DSC_0002
当日は
お母さん手作りのお弁当を食べました。

ご覧のとおり
心のこもった弁当の数々。

キャラクターをかたどったおむすびや
季節の果物、いちご
巻きずしなど

弁当のふたを開けたときの
子どもたちの歓声が聞こえてくるようです。


この
ひまわりだよりは
当日に作成、配布されたとのことで

匹見保育所の先生方の
迅速、丁寧な対応、ご指導が
伺えます。

日常生活では
憎っき雪ですが

こうして遊びにも活用できますね。

匹見に暮らしている子どもたちには
かんじきを通して
雪に親しむ機会が増えていくといいなと思います。



hikimityou at 16:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年02月22日

どーもくんが道川小にやってきた

ホワイトチョコレート久々の投稿です。

かなり休んでしまいました。
ごめんなさい。

さきほど
よしくん さんが
お土産?のホワイトチョコレートを
持ってきてくださいました。

有難うございます。

本日は朝食食べてなかったので
早速いただいています。


1・2年生と一緒に話変わりますけど

道川小学校に
NHKBS2で放送されている「BSななみDEどーも!」の
マスコットキャラクター
どーもくんが

やってきました。


実はその模様が
21日朝に放送されたのですが

皆さんに予告しそこなってしまいまして
ほんとすみません。

でも見損なった方に朗報です。

26日午後0時15分から同55分の間
再放送されますので
見逃した方は
是非ご覧下さい。



高学年さんとこちらの写真は
5年、6年生の皆さんと国語の授業を
受けている風景です。













記念撮影道川小学校は全校児童4人の
学校ですが
みんな地域の人に支えられ
元気にがんばっています。


















雪像こちらは
地元の方が作られた
オリジナルどーもくん。

うまいっすね。


ではではみなさん
26日午後0時15分から同55分
NHKBS2をご覧下さいね。

hikimityou at 09:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック