献穀田(けんこくでん)御田植式
2012年05月29日
献穀田(けんこくでん)御田植式
匹見町道川で27日
「献穀田(けんこくでん)御田植式」が行われました。
詳しくは毎日新聞さんの記事で
ご確認ください。
そのときの様子を写真でお伝えします。
御田植式の様子
当日、田囃子を披露された
地元の皆さん
和太鼓を披露した
道川小の子どもたち
道川の高田さん宅で栽培されている
カキツバタが
美濃地屋敷母屋で
素敵に生けられていました。
本日のお食事。
中身はこちら。
道川精進料理の会
匹見川源流道川そば打ち同好会
すずしろ市
の皆さんが早朝から手作りされました。
また
道川神楽社中の皆さんが
「えびす」を公演されました。
「献穀田(けんこくでん)御田植式」が行われました。
詳しくは毎日新聞さんの記事で
ご確認ください。
そのときの様子を写真でお伝えします。


地元の皆さん

道川小の子どもたち

カキツバタが
美濃地屋敷母屋で
素敵に生けられていました。


道川精進料理の会
匹見川源流道川そば打ち同好会
すずしろ市
の皆さんが早朝から手作りされました。

道川神楽社中の皆さんが
「えびす」を公演されました。