特定農事組合法人みちかわ
2014年04月17日
【ご報告】稲の籾まきボランティア
ボランティアのご報告です。(益田市HP掲載分抜粋)
平成26年4月13日(日)に
匹見町道川日の里集落で
稲の籾まきボランティアを実施しました。
当日は
島根県立大学浜田キャンパスの
学生6名が参加され
地元の方々と一緒に籾まきや苗箱の運搬などの
力仕事をしていただきました。
当日はあいにくの雨で、残念ながら牧場の火入れはできませんでしたが
学生の皆さんが最後まで一生懸命作業される姿に
地元の方々も非常に喜んでおられました。
また、ご参加の方々からも「楽しかった」などの感想をいただき
お互いに良い交流のできた1日でした。
参加いただいた皆様
また参加はかなわなかったもののお問合せいただいた皆様
ありがとうございました。
5月3、4日に開催される
匹見峡春祭りでも
地元からボランティア要請が来ております。
(詳細はこちらのブログをご確認ください)
ご都合がよい方、ご興味のある方は
是非お申込みください。
平成26年4月13日(日)に
匹見町道川日の里集落で
稲の籾まきボランティアを実施しました。
当日は
島根県立大学浜田キャンパスの
学生6名が参加され
地元の方々と一緒に籾まきや苗箱の運搬などの
力仕事をしていただきました。
当日はあいにくの雨で、残念ながら牧場の火入れはできませんでしたが
学生の皆さんが最後まで一生懸命作業される姿に
地元の方々も非常に喜んでおられました。
また、ご参加の方々からも「楽しかった」などの感想をいただき
お互いに良い交流のできた1日でした。
参加いただいた皆様
また参加はかなわなかったもののお問合せいただいた皆様
ありがとうございました。
5月3、4日に開催される
匹見峡春祭りでも
地元からボランティア要請が来ております。
(詳細はこちらのブログをご確認ください)
ご都合がよい方、ご興味のある方は
是非お申込みください。