森本商店

2013年03月13日

1日早い○○○○○ー

ここのところ
朝に晩に
栄養剤を補給している石橋です。


おかげ様で
この時間まで仕事ができるほど
体力が回復しています。

恐るべし、薬の力。


さて今日は
久しぶりに顔を拝むKさんが
匹見総合支所に突然訪問され

「1日早いですが」と
ホワイトデーのお品をいただきました。


塩辛持ってきてくださったのは
酒の肴にピッタリなイカの塩辛。






では続きを読む

hikimityou at 21:02|PermalinkComments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年11月20日

匹見産 尽くしだ

卵とおからとうとう買っちゃった。

匹見の地卵。

たまたまお昼の休憩に
森本商店に買い物に立ち寄ったら

ここでも植地集落のYさんが出されている
地卵が売ってました。

有精卵らしい。

そんでもって店の奥にずんずん入っていたら
厚揚げと
おからが売ってて

「もしかしてコレ、篠岡さんとこのですか?」って聞いたら

「そーだよーー」

って言われたので
思わず買っちゃいました。


篠岡さんは
私が住んでいる半田集落の方で

自宅で豆腐を作っておられます。

朝早く直接
篠岡さんところへ
豆腐や厚揚げ、おからを
買いにいく方もおられますが

朝の弱い私は
一度もいったことない。
至近距離なのに。もかかわらず。


今度早起きしたら
ボール片手に買いにいきたいなーーーって思ってますが
いつのことになるやら
分かりません。


お好み焼きそれと今日は
もうひとつ
嬉しいことがあったんだ。

広島在住のテラさんから

お約束のお好み焼きを
匹見に持ってきてあげるねーーーっていう

お電話が昨日ありまして
うきうきしてました。

で、夕方再度電話があって

匹見郵便局お隣のテラさん宅に
お邪魔してきました。

パッケージには2枚入りって書いてあって
嬉しいかぎりです。

最近、広島行けてないので
食するのがかなり楽しみです。

炊飯器に残っている
ご飯を食べきったら
食べよっかなーーーーーって思ってます。


そうそう明日は
匹見総合支所駐車場で
産業祭が開かれます。

私もでかけようかなーーーって思ってます。


hikimityou at 19:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年07月06日

野田自治会で草刈り・交流

平成21年7月5日 晴れ。

萩原自治会と野田自治会から
草刈りボランティアの要請を受けておりましたが
私は野田自治会の対応を担当させていただきました。

ボランティア従事時間は
7時から12時。

野田自治会については
島根県立大学の女の子3人と
県職員さん1人
一般の方1人の
合計5人。


匹見総合支所駐車場に
6時40分に集合ということにしていましたので

とくに女の子たちが
時間に間に合うか心配しましたが
しっかり起床してくれました。

朝の集合風景野田集会場前には
既に地元の方がお待ちかね。

早速自己紹介をしていただきまして
二手に分かれて
作業がスタート。







電気ぼくさくく盛り2クマ除けのため
集落と山との境界に張り巡らされた
電気柵周辺の草刈りや

←写真は旧益田市から来てくださった
和崎さん!













つたとりNちゃん電気柵にからみついた
植物のツルをとっていきました。

←写真は県立大学3年のNちゃん。












下山11時過ぎ。

作業を“置こう”(匹見弁で、終了しようの意)ということになり続きを読む

hikimityou at 11:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック