文部科学省

2016年03月30日

【速報】青木嶺斗君、文部科学省へ!!!!!

12899882_611468992362110_1946549427_n匹見中卒業ほやほやの青木嶺斗君は
父・睦さん、母・仁美さんと3月30日午後
文部科学省を訪問されました。







12899826_611469035695439_542760685_n「楽しい子育て全国キャンペーン」
〜家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ〜
三行詩で
文部科学大臣賞を受賞し
表彰式に出席されました!!!


おめでとう
ございます!!!!!!!!!!!!!


今晩は東京で一泊され
明日3月31日に
匹見にお帰りになるとのこと。


12900250_611469782362031_2111391262_n匹見の皆さん
青木君親子がお帰りになったら
祝福を!!!








12910790_611469085695434_1316547941_nそれにしても…謎のゆるきゃらが気になる〜
どなたかご存知ありませんか??




hikimityou at 17:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年02月23日

【メディア情報】青木さん親子、中国新聞さんに掲載

中国0001匹見中3年、青木嶺斗君と
そのお母さんである仁美さんが
2月23日付の中国新聞さんで
紹介されました。

←左クリック、拡大してご覧ください。



文部科学省などが募集した
三行詩コンクールで
青木君がみごと、文部科学大臣賞に輝かれたことについて
ご紹介いただいています。





hikimityou at 13:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年02月09日

【メディア情報】過疎地での学習支援

日経(放課後支援)0001平成28年2月8日付の日本経済新聞に

匹見中の生徒さんたちの写真が
掲載されています!!!!

←左クリック、拡大してご覧ください。


記事の内容は

文部科学省がICT(情報通信技術)を活用し
過疎地などに暮らす子どもたちに
無料で補修を行う学習支援を
平成28年度から
始める、といったものですが


既に益田市で同様の事業が進められており
そのことが写真とともに記事で紹介されています。






hikimityou at 13:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年01月27日

祝!匹見中3年 青木嶺斗君 文部科学大臣賞受賞

すごい、すごい、すごい!!


匹見中3年の青木嶺斗(れいと)君
なんと、なんと 
『文部科学大臣賞』を受賞
されました!!!!!!!!!!!!!!!!!

応募総数は149,669作品で
このうち中学生の部は56,219作品応募されたということですから

青木君の作品は、56,219作品のトップということになります。
おめでとうございます!


文部科学省などが主催する
平成27年度の
「家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ」三行詩に応募し
栄えある『文部科学大臣賞』に選定されたのです。


文部科学省のホームページでご確認ください⇒こちら



受賞した三行詩はこちら↓↓↓


泥棒ですか?
母のツッコミ
ただいまというまでやりなおし





嶺斗君のお母さんである、ひとみさんの
温かなお人柄が伝わってくる一コマです。


平成28年3月30日に文部科学省で
表彰式が行われます。


すごい!!です。



匹見の皆さん、ぜひ嶺斗君にお祝いのメッセージを!!!












hikimityou at 20:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック