大将

2017年06月04日

【お知らせ】「大将」さんの営業について

匹見町の中心部で
食堂と宿泊を営まれている
「大将」さんの営業について
お知らせします。

はまちゃn_R底抜けの明るさが魅力の
「はまちゃん」(※)こと
河野益江さんが
経営なさっている「大将」さん。


※写真を撮られるのが苦手。
何故か「はまちゃん」と呼ばれている。



P6010001_R昼の営業は「5月いっぱいで休業」とされ

6月以降は
●宿泊
●仕出し・弁当
●宴会(昼・夜)


に絞って営業されることになりましたので
お知らせします。





毎日違うランチが“ウリ”でしたが
宿泊や宴会など夜の営業が忙しいため
このたびの決断をされたそうです。


●宿泊
・素泊まり 4500円(税込)
・1泊朝食 4500円(税込)
 →素泊まりと1泊朝食は同じ金額です。
 間違いではございません。
・1泊2食 6500円(税込)

●宴会
・料金の目安 料理3000円+お飲物代
・人数の目安 最大30名

※手づくり出汁がおいしさの秘密!?
 はまちゃん特製「おでん」が人気。
 おでんを食べるためにバスを借り切っていらっしゃる団体客も!

※カラオケ導入されました
 1曲100円を投入して最新曲が歌えるカラオケを導入されています。

●弁当
弁当_Rご予算に応じて、弁当も作ってくださいます。







★お問合せ★
大将
電話0856-56-0507(携帯への転送対応)




hikimityou at 17:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2014年05月20日

匹見巡り 名所と食

若葉の季節となり
絶好の行楽シーズンになりました。

5月19日は会合準備や打合せのため
各所を回っていました。

01もみじ_R清々しい紅葉。

こちらは旧割元庄屋「美濃地(みのじ)屋敷」。











02もみじ_R樹形が
素晴らしいですね。

幹周辺には
新芽をだしたギボウシがぎっしり。

管理人の清寺(せいじ)さんによると
野生種のものより大きいとのこと。

まだまだこれから成長するらしいです。



Tさん県道307号(=県道波佐匹見線)沿いを
道川から町中心部へ移動する途中

下道川上のTさんが育てておられる
カキツバタ。

これからの季節
カメラマンが増えるのでは。







パズル体験巨大迷路として知られる
メイズ。

事務所の中に

パズル体験コーナーがあるって知っていました?






e8eb5dd7-sこんな面白い
パズルもありますよ。








パズルコーナーこちらの
メイズのほか
温泉やレストパークで購入することができます。







森の器森の器も販売中。


さすが
面積の97%が森林という
匹見町のお土産です。



【メイズ】
住所:匹見町匹見イ915
料金:メイズ500円、ミステリーハウス250円
時間:9時〜17時
電話:0856−56−0550
※12〜3月は天候により休業


かつ丼この日の昼ごはんは
レストパークで
かつ丼(800円)を注文。

わらびの味噌煮や
こごみの佃煮がついてきました。

匹見ならではの食材を
使われているあたり
さすがМ料理長!!




当然のことながら
山菜の小皿は
なくなり次第終了です。

【匹見峡レストパーク クックハウス】
住所:匹見町匹見イ853−3
営業:10時30分〜17時(ラストオーダー16時30分)
電話:0856−56−0341
定休:水曜
※冬季休業




20140520123759今日は
匹見支所となりの食堂「大将」で昼食。

携帯で撮影したため画質が悪く
すみません。




20140520121020海鮮丼をメーンにしたメニューの数々。

野菜たっぷりの創作料理は美味でした。




【食堂「大将」】
住所:匹見町匹見イ1260
営業:11時〜13時
電話:0856−56−0507
定休:土日祝




hikimityou at 15:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年12月28日

仕事納め

にんじん今日は三葛の静代さんに
かねて御願いしておった
人参を頂戴しました。

ありがたや。
これで人参ジュースが作れる。嬉しい。









米そしたら
お米一升もついてきた。

さらに嬉しい。












今日は仕事納めということで

そば益田市匹見総合支所隣の
「大将」で
そばいただきました。













押し寿司押し寿司あり












デザートデザート各種ありの
豪華なランチとなりました。

が不可解な事案がいくつか…。
あとで女将に聞いてみることにしよう。

hikimityou at 13:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年12月29日

仕事納めだ

年越しソバ12月29日

本日は仕事納めでございます。

またまた今日のこの日を迎えることになりました。

今年は
匹見総合支所に隣接する
お食事処「大将」で

職員さんたちと一緒に
年越しそばを
いただきました。


タウンホール内ご覧の通り
「大将」は
職員さんたちでいっぱい。








ケーキ食後には
益田市のケーキ屋さん「リバティー」の
ケーキが
ついてきましたよ。






今年もなんとか
終わりました。

いや終わってない。

まだ仕事がたんまり残っていました。

あとは自宅で?支所で?
お仕事いたします。


いずれにしても
今年一年
皆さまがたには
大変お世話になりました。

この場をお借りして
お礼申し上げます。

hikimityou at 17:12|PermalinkComments(4)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック