キシツツジ

2020年05月05日

【YouTube動画】匹見川と町花キシツツジ

5月に入り
匹見のあちこちの田んぼに水が張られはじめた。
水は、清流・匹見川などから取水されている。
匹見のコメが美味しい所以は
山間地ゆえの寒暖差と清らかな水、そして作り手の思いであろう。



匹見川沿いには
町花キシツツジが咲き始めている。
淡ピンクの群花は心を和ませてくれる。

匹見川の向こう側は萩原集落。
竹藪の向こうには集落で育てているブルーベリー畑がある。




hikimityou at 19:43|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2007年05月21日

構想1ヶ月。いよいよブログデビュー

キシツツジ


日記もダイエットも2日ともたないコノ私が、なぜブログを?!
ブログにも全く興味のなかったのにナゼ?
これには深〜いワケが…
興味のある方、時間をもてあましていらっしゃる方(失礼!)
ちょっと長くなりますが、読んでくださいね。

匹見町(ひきみちょう)との出合いは、かれこれ約2年半ほど前のこと。

島根県西部は広島県境(+ほんの少し山口県境)に接する山間の静かな町、匹見町。

その匹見町が近隣の益田市、美都町と合併したのは平成16年11月のこと。
合併を控え、
匹見町がかねて計画していた「町誌」編纂スタッフの1人として参加することに
なったのでした。

続きを読む

hikimityou at 17:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック