そばサミット

2014年12月01日

そばサミットin美都温泉へ

11月30日(日)は
恒例のそばサミットが
美都温泉で行われました。

DSC_056710時30分ぐらいに到着すると
既に会場はたくさんの人でにぎわっていました。


高津川圏域の5つの同好会が結集し
自慢のそばを食べてもらおうという企画。

5枚綴りのチケット当日分も完売していました。

関係者によると
例年に比べて
お客さんが多かったようです。

私は1杯券(通常サイズ、5枚綴りの場合は椀子そばサイズ)を
2枚購入。

1枚は道川そば同好会(正式名は、匹見川源流道川そば打ち同好会)。
もう1枚は日原そば同好会を求めました。


それぞれの団体のテントに向けて
長蛇の列が続いていて


DSC_0566道川のテント下も
会員の皆さんがてんてこまいで
対応をされていました。








DSC_0565道川では
男性陣4名が整然と卓を並べて
懸命にそばを打っておられるのが
印象的でした。


美味しいそばをありがとうございました。


hikimityou at 11:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2014年10月11日

【イベント情報】そばサミット2014in美都温泉

2014年10月09日09時47分09秒0001恒例となった
そばサミット。

今年は11月30日(日)に開催されます。

挽きたて、打ち立て、茹でたての
3たての新そばを、味比べできるという
またとない機会。

匹見からは
匹見川源流道川そば打ち同好会さんが
出店されます。

5つの店舗のそばが食べられるセット券は
前売りが1100円、当日は1300円。
また一杯券500円もございます。

販売所は
都茂、豊川、二川、道川、東仙道、真砂の公民館と
美都温泉です。

ちなみにわたくしも前売り券を持っていますので
良かったらお声掛けくださいませ
〜〜〜


hikimityou at 18:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年12月06日

そばサミット開かれる

ちょっと古いネタになります。

11月27日
美都温泉を会場に
そばサミットが行われました。

われらが
匹見川源流道川そば打ち同好会をはじめ
「双川そばの会」
農産品加工会社「真砂」
「日原そば同好会」
「杣(そま)の里よこみち」の5団体が
参加しました。



00朝8時集合。
道川のみなさんと一緒に準備をしました。










02匹見川源流道川そば打ち同好会さんでは
今年、衣装を新調されました。


初めての試みでしたが
当日はたくさんのお客さんが来られ
朝10時から15時まで
座ることができませんでした。

602食の
そばをふるまいました!




04チン問屋さんの
お客様の姿も











BlogPaintこの日は道川元組の
皆さんが美都にお出かけされていて

偶然鉢合わせ。

楽しい一日を過ごしておられる様子が
伺えました。


このお2人誰だかわかります〜〜?
見つかったら
Kっちに怒られそうだなぁ…。


hikimityou at 20:12|PermalinkComments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック