代替交通「乗合タクシー」

2025年03月17日

代替交通の乗り合いタクシーが運行開始

3月15日に最終運行した石見交通のバス路線「匹見線」に代わり、本日17日から代替交通の乗り合いタクシーが運行を開始しました。
20250317_080435_0000
 石見交通バスの乗務員宿舎とバスの車庫があった場所とほぼ同じ場所、具体的に言うと、檜谷商店の左側に、乗合タクシーの匹見上停留所が設けられています。
20250317_080305_0000


7時17分。乗合タクシーを運行する「益田タクシー株式会社」のジャンボタクシーが、乗客1人を乗せて、益田方面に出発しました。
20250317_080355_0000
20250317_080417_0000

この日は昨晩から降り積もった雪で一面は銀世界に。目視で30センチは積もったでしょうか。今日もまた、日に幾度か雪かきをしなければならなくなりました…。

ひとまろビジョンさんと、中国新聞さんが取材にお越しになっていました。

20250317_080457_0000

20250317_080514_0000

20250317_080333_0000(石見交通バス運行最終日の3月15日、乗り合いタクシー運行開始に向け、ジャンボタクシーが試運転していました。石見交通バスと乗り合いタクシーを1枚に収めた瞬間でした)


■乗合タクシー
・運行日:平日の月〜金の定期運行 (運休:土日・祝、年末年始12月31日〜1月3日)
・運行回数:1日2往復4便
・県立養護学校前のバス停で石見交通「横田線」に乗り換え、益田駅や日赤病院、医師会病院へ行くことができます。
・「匹見上(檜谷商店前)〜匹見口(ローソン横田店前)」バス停間は、バス停以外での乗降が可能。
・料金:匹見上〜養護学校前までは片道・最大300円

■お問い合わせ
・益田市交通対策課   0856−31―1050
・益田タクシー株式会社 0856−22−8181





hikimityou at 07:56|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック