2025年03月11日

ひきみ田舎体験推進協議会 研修会を開催しました!

匹見下公民館で3月11日、「ひきみ田舎体験推進協議会」の会員などを対象に、「うずめ飯づくりと交流会」を開催しました。
IMG20250311095800

参加者は14名。民泊や食品加工など、長年田舎ツーリズムに取り組んできた方、匹見に伝わる食文化を継承しようと産直市を立ち上げ毎週営業されている方、そして昨年匹見へ移住されたお二人など、年代も経験も幅広く、バラエティに富んだメンバーが集まりました。

うずめ飯づくりは、村上巴さんと寺戸秀美さんにご指導いただき、皆で楽しく調理。
IMG20250311102327
IMG20250311104117

昼食後には、渡邉友千代さんによるお話がありました。
渡邉さんは、発掘調査で採取された矢じりや黒曜石などを持参され、資料を使いながら詳しく説明。さらに、匹見の地名の由来や、地域によって異なる「うずめ飯」の特徴についても語ってくださいました。
IMG20250311131111

また、サプライズとして、とちもちぜんざいやお抹茶がふるまわれ、
贅沢なひとときを堪能! コロナ禍で顔を合わせる機会が減っていましたが、
久しぶりに集まり、おしゃべりを楽しみながら心もお腹も温まる一日となりました。
IMG20250311134329


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
今後も、みなが集い、楽しく交流したり学べる機会を作っていけたらと思っています。


#匹見 #うずめ飯 #交流会 #郷土料理 #ひきみ田舎体験推進協議会









hikimityou at 18:15│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔