2024年03月14日

【急募】3/23 匹見町で草抜きお手伝い(弁当付き)

432734642_7539448306107156_2319123310565279466_n過疎発祥の地として知られる匹見町。
令和6年2月末現在、人口850人、高齢化率65%。
匹見の皆さんは、「自分たちの地域は自分たちの手で」との思いの下、一生懸命に地域を守っていらっしゃいますが
どうしても、少子高齢化で人手不足が常態化しています。

これから本格的な田植えシーズンが始まる前に
さまざまな作業が目白押しです。
今回、「小原営農組合」さんより、ビニールハウス付近の草抜き作業の作業依頼がありました。
時間は、午前中の4時間程度。お弁当も用意してくださいます。

アットホームな小原集落の皆さんに会いにお越しになりませんか!
匹見へ足を運ぶきっかけに
匹見の方と交流をするきっかけに
作業後は、匹見峡温泉でひとっぷろ。
春間近の匹見峡を楽しんだり。
それぞれの皆さんの、匹見との関わりのきっかけになれば
幸いです。

★作業日時
 3月23日(土)8時〜12時
        ※終了後、昼食交流
★募集人員
 1〜2名

★服装
 汚れてもよい服、靴

★締め切り
 お弁当の発注の関係で、3月19日までのところで
 ご連絡をいただけますと大変助かります。


★備考
 ・イベント保険をかけさせていただきます。
 ・希望される方には、滞在費の一部助成として、匹見町内で使用できる商品券をお渡しします。(但し、匹見町外に住民票をお持ちの方)
 ・石橋も参加します。
★お問い合わせ
 ひきみ田舎体験推進協議会
 事務局:石橋(090−7130−2425)
     メール:hikimitown@maro-v.jp


hikimityou at 08:53│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔