2023年05月17日
神楽を見て触れて楽しんでもらいたい!MASUDA石見神楽WEEK
匹見保育所、匹見小・中学校に
恵比寿さんと大黒さんが「乱入」!!!


5月16日、早朝7時30分。澄んだ空気、晴れ渡る空。今日もいい天気だ。
お巡りさんのお姿も!ドキッ。私、なんか悪いことしでかしたかしらん〜〜
朝陽を浴び、キラキラと輝く衣装を身にまとった恵比寿さんと大黒さんは
お巡りさんと一緒に、通学する子どもたちに
とびっきりの笑顔で朝のご挨拶。

神楽社中の皆さんがお住まいになっておられる各地域で、
子どもたちの挨拶や交通安全の啓蒙を図って行われた、「石見神楽見守り隊」。
沢山の“福”をもらった子どもたち。素敵な一日になったんじゃないでしょうか!


神楽を見て触れて楽しんでもらいたい!
そんなコンセプトで始まったMASUDA石見神楽WEEK。
今年で3回目を迎え、益田のあちこちが神楽一色に!
WEEK=1週間。5月14日に始まったこの取組は、折り返し地点。
最終日の5月21日(日) まで、神楽に関する催しが行われています。
詳しくは添付のチラシをご覧くださいね!!


恵比寿さんと大黒さんが「乱入」!!!


5月16日、早朝7時30分。澄んだ空気、晴れ渡る空。今日もいい天気だ。
お巡りさんのお姿も!ドキッ。私、なんか悪いことしでかしたかしらん〜〜
朝陽を浴び、キラキラと輝く衣装を身にまとった恵比寿さんと大黒さんは
お巡りさんと一緒に、通学する子どもたちに
とびっきりの笑顔で朝のご挨拶。

神楽社中の皆さんがお住まいになっておられる各地域で、
子どもたちの挨拶や交通安全の啓蒙を図って行われた、「石見神楽見守り隊」。
沢山の“福”をもらった子どもたち。素敵な一日になったんじゃないでしょうか!


神楽を見て触れて楽しんでもらいたい!
そんなコンセプトで始まったMASUDA石見神楽WEEK。
今年で3回目を迎え、益田のあちこちが神楽一色に!
WEEK=1週間。5月14日に始まったこの取組は、折り返し地点。
最終日の5月21日(日) まで、神楽に関する催しが行われています。
詳しくは添付のチラシをご覧くださいね!!

