2021年12月28日

マイ箸🥢作り体験

33211



03

家族や友人と、マイ箸づくりはいかが!?


匹見の木を使って、
器やカトラリー(フォークやスプーンなどの小物類)を
手がけておられる「ひきみ森の器」さん。

新たな取組を始められました!


四角や丸、三角の木材から小刀やサンドペーパーを使って削り、
蜜ろうで仕上げる「マイ箸づくり」。
電気ペンで名入れ等もできます。


小刀やカッターを使って
鉛筆を削ることができない子どもたちがいると聞きます。


そんな子どもたちへ小刀を使う機会を提供できればと
発案されました。


自分で作った箸ならば愛着もわきますし、
匹見での良い思い出になりますね。



★本格的な技術体験のコースもありますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。

・対応日:土曜または日曜
・所要時間:2時間
・料金:1500円
・申込:7日前まで
・定員:5名(1名から対応可)
・対象:中学生以上
※キャンセルの場合は、必ず前日までにご連絡をお願いします。

●お申込み 
ひきみ森の器さん
電話0856−56−1282
メール kizisi@cotton.ocn.ne.jp






hikimityou at 14:06│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> | おすすめスポット

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔