2020年02月20日
匹見今昔 匹見中学校
話題沸騰中(!?)の匹見今昔。
久しぶりの更新です。
今日はこちらの写真。
見た感じ、学校です。
どちらの?
木造の重厚な佇まい。
ゆったりとした
古き良き昭和の風が吹きわたっている、そんな感じがします。
そう
こちらは
匹見中学校。
建て直されたのは
校舎だけ?と思っていたけれど
現場確認をすると
どうやら体育館も建て替えされているみたいですね。
こちらの木造校舎で学ばれた匹見出身の方は
どれだけいらっしゃるのでしょうか。
昭和38年に中学生だったSさんによると
2階の窓から外へ飛び下りることができたぐらい
積雪があったそうです。
今からは、考えられない降雪量だったんですね。
久しぶりの更新です。

見た感じ、学校です。
どちらの?
木造の重厚な佇まい。
ゆったりとした
古き良き昭和の風が吹きわたっている、そんな感じがします。
そう
こちらは
匹見中学校。
建て直されたのは
校舎だけ?と思っていたけれど

どうやら体育館も建て替えされているみたいですね。
こちらの木造校舎で学ばれた匹見出身の方は
どれだけいらっしゃるのでしょうか。
昭和38年に中学生だったSさんによると
2階の窓から外へ飛び下りることができたぐらい
積雪があったそうです。
今からは、考えられない降雪量だったんですね。
この記事へのコメント
1. Posted by 小林充 2020年03月01日 19:07

2. Posted by 匹見町大好き! 2020年03月03日 10:12
小林充 さん
コメントありがとうございます。
貴重な時間を過ごされましたね!
昔の校舎正面は
メイズ前に建つ建物らしい、とか。
きっちり確認できたら
改めてアップさせていただきますね!
コメントありがとうございます。
貴重な時間を過ごされましたね!
昔の校舎正面は
メイズ前に建つ建物らしい、とか。
きっちり確認できたら
改めてアップさせていただきますね!