2019年05月15日
JAしまね匹見支店で朝市復活
JAしまね匹見支店に所用のため
徒歩で向かっていたところ
後方から視線を感じて振り返ると…。
匹見峡温泉で毎週末
朝市をされていたお母さんたちを発見!
皆さんお元気で
太陽のような笑顔で迎えてくださいました。
聞けば
皆さんはJA女性部の担い手グループ(現、野菜グループ)のメンバーで
匹見峡温泉の外で長年、朝市を行ってこられたとのこと。
以前はメンバーも多く、野菜作りの名手が揃い、美味しい野菜を出品されていたようですが
高齢化などにより、現在は4名になったとのこと。
このたびの匹見峡温泉休業に伴い
JAしまね匹見支店さんのご厚意で
支店内の共同集荷所で毎週水曜日に
野菜や加工品等の販売を再開されたそうです。
9時頃から12頃まで販売されているそうですので
是非足を運んでみてくださいね。


ちなみに私は
手作りこんにゃくとたくあん、ちしゃ、梅干を
ゲットしました
夕ご飯が楽しみでございます
追伸
しばらくブログをご無沙汰しており
ご心配をおかけしました。
無事に過ごしております。
徒歩で向かっていたところ
後方から視線を感じて振り返ると…。

朝市をされていたお母さんたちを発見!
皆さんお元気で
太陽のような笑顔で迎えてくださいました。
聞けば
皆さんはJA女性部の担い手グループ(現、野菜グループ)のメンバーで
匹見峡温泉の外で長年、朝市を行ってこられたとのこと。
以前はメンバーも多く、野菜作りの名手が揃い、美味しい野菜を出品されていたようですが
高齢化などにより、現在は4名になったとのこと。

JAしまね匹見支店さんのご厚意で
支店内の共同集荷所で毎週水曜日に
野菜や加工品等の販売を再開されたそうです。
9時頃から12頃まで販売されているそうですので
是非足を運んでみてくださいね。


ちなみに私は
手作りこんにゃくとたくあん、ちしゃ、梅干を
ゲットしました
夕ご飯が楽しみでございます
追伸
しばらくブログをご無沙汰しており
ご心配をおかけしました。
無事に過ごしております。