2018年04月23日
【ボランティア募集】匹見峡春祭り出店・販売のお手伝い
毎年恒例の匹見峡春祭りが
来週に迫ってきました。
お客様としてご来場いただくのも
嬉しいのですが
スタッフ側にまわって
祭りを盛り上げたい!という
方がいらっしゃったら
とっても嬉しいです。
下記のとおり
2団体よりボランティアの
支援要請が入っています。
ボランティア制度に関しては
こちら→★でご確認くださいませ。
【その1】
(株)萩の会 出店・販売のお手伝い
毎年当イベントに出店している(株)萩の会では出店・販売のお手伝いをしていただける方を募集しています。
(株)萩の会とは「集落住民全員が主役」を合言葉に山菜など地元の食材を使った「縄文料理」提供、体験の受入れブルーベリーの生産・加工など身近な資源を活用したコミュニティビジネスを展開しています。
■日時
平成30年5月3日
午前8時から午後4時まで
■場所
匹見峡レストパーク(イベント会場)
■募集人員
1名
【その2】
JAしまね農青連匹見支部 出店・販売のお手伝い
JAしまね農青連匹見支部では
毎年匹見峡春祭りで牛の丸焼きの
出店・販売をしており、お手伝いただけるボランティアの方を募集しています。
農青連の皆さんはボランティア作業を通して
様々な方との交流ができることを楽しみにされています。
一緒に祭りを盛り上げましょう!
■日時
平成30年5月3日
午前9時から午後3時まで
■場所
匹見峡レストパークまたはその周辺(イベント会場)
■募集人数
2名
<お申込み・お問合せ>
ひきみ田舎体験推進協議会事務局
(匹見総合支所地域振興課内)
担当:石橋
電話:0856‐56‐0305
(平日8時30分〜17時15分)
メールアドレス:hikimitown@maro-v.jp
来週に迫ってきました。
お客様としてご来場いただくのも
嬉しいのですが
スタッフ側にまわって
祭りを盛り上げたい!という
方がいらっしゃったら
とっても嬉しいです。
下記のとおり
2団体よりボランティアの
支援要請が入っています。
ボランティア制度に関しては
こちら→★でご確認くださいませ。
【その1】
(株)萩の会 出店・販売のお手伝い
毎年当イベントに出店している(株)萩の会では出店・販売のお手伝いをしていただける方を募集しています。
(株)萩の会とは「集落住民全員が主役」を合言葉に山菜など地元の食材を使った「縄文料理」提供、体験の受入れブルーベリーの生産・加工など身近な資源を活用したコミュニティビジネスを展開しています。
■日時
平成30年5月3日
午前8時から午後4時まで
■場所
匹見峡レストパーク(イベント会場)
■募集人員
1名
【その2】
JAしまね農青連匹見支部 出店・販売のお手伝い
JAしまね農青連匹見支部では
毎年匹見峡春祭りで牛の丸焼きの
出店・販売をしており、お手伝いただけるボランティアの方を募集しています。
農青連の皆さんはボランティア作業を通して
様々な方との交流ができることを楽しみにされています。
一緒に祭りを盛り上げましょう!
■日時
平成30年5月3日
午前9時から午後3時まで
■場所
匹見峡レストパークまたはその周辺(イベント会場)
■募集人数
2名
<お申込み・お問合せ>
ひきみ田舎体験推進協議会事務局
(匹見総合支所地域振興課内)
担当:石橋
電話:0856‐56‐0305
(平日8時30分〜17時15分)
メールアドレス:hikimitown@maro-v.jp