2017年11月02日
11月のイベントおよび石見神楽情報
11月に突入しました。
いろいろあるので
A41枚にまとめてみました。
色を多用したので
分かりにくいものになったかもしれません。
申し訳ないです。
チラシのあるものは
添付させていただきますね。
11月3日(金)
国道191号沿い
道の駅匹見峡に隣接する
道川出合の里を会場に
秋の収穫祭が行われます。
11月5日(日)
道の駅匹見峡の
国道191号をはさんではす向かいにある
美濃地屋敷で秋祭りが開催されます。
美味しいものが
たっぷり並びます。
11月12日(日)
匹見峡温泉を会場に行われる
わがまち自慢フェア。
美味しいものの販売や
石見神楽も上演されます。
11月19日(日)
匹見下ふるさと祭り
大衆舞踊や匹見中学生による
石見神楽の上演、カラオケなど
盛りだくさん。
農産物の直売会も行われます。
11月23日(木)
匹見町産業文化祭
石見神楽の上演
地元の各種団体による美味しいもの販売
いろいろございます。

A41枚にまとめてみました。
色を多用したので
分かりにくいものになったかもしれません。
申し訳ないです。
チラシのあるものは
添付させていただきますね。

国道191号沿い
道の駅匹見峡に隣接する
道川出合の里を会場に
秋の収穫祭が行われます。

道の駅匹見峡の
国道191号をはさんではす向かいにある
美濃地屋敷で秋祭りが開催されます。
美味しいものが
たっぷり並びます。

匹見峡温泉を会場に行われる
わがまち自慢フェア。
美味しいものの販売や
石見神楽も上演されます。

匹見下ふるさと祭り
大衆舞踊や匹見中学生による
石見神楽の上演、カラオケなど
盛りだくさん。
農産物の直売会も行われます。

匹見町産業文化祭
石見神楽の上演
地元の各種団体による美味しいもの販売
いろいろございます。
この記事へのコメント
1. Posted by 保頼 2017年11月17日 20:27
こんばんは。
急遽決まったので、告知もギリギリなのですが、
11月19日の紙祖公民館まつりにて、
12時過ぎから、三葛神楽保持者会が
3演目上演する予定です。
匹見下のまつりと被ってますねえ。
お天気になるといいんですが。
急遽決まったので、告知もギリギリなのですが、
11月19日の紙祖公民館まつりにて、
12時過ぎから、三葛神楽保持者会が
3演目上演する予定です。
匹見下のまつりと被ってますねえ。
お天気になるといいんですが。
2. Posted by 匹見町大好き! 2017年11月28日 16:24
保頼さん
あーーごめんなさい。
コメントに今気づきました。
うー残念。
PRできなくてごめんなさい。
ああーー残念
あーーごめんなさい。
コメントに今気づきました。
うー残念。
PRできなくてごめんなさい。
ああーー残念