2015年01月17日
【イベント情報】高津川デザインフォーラム

高津川デザインフォーラムが1月24日(土)
14時から19時10分までの予定で
グラントワ小ホールで開催されます。

京都精華大学の井上斌策氏をはじめ
建築家の黒川雅之氏(兄は建築家の黒川紀章氏)
もみじまんじゅうのパッケージデザインをてがけ
グッドデザイン賞審査員も務める
グラフィックデザイナーの左合ひとみ氏の
講演会やパネルディスカッションが予定されています。
この取組の背景には
高津川流域の若い人たちに
デザインに興味を持ってもらいたいという
主催者側の願いが込められています。
フォーラムの冒頭には
学生デザインコンペディション2014の表彰式が予定されており
当日はその作品をはじめ
高津川ウッディ・クラフト有限責任事業組合の製品も
展示されます。
※24日をのぞく1月26日から2月6日まで
益田市役所1階ロビーで作品が展示されます。
デザインの世界に触れる
貴重な機会ですので
興味のある方は是非ご来場ください。
お問い合わせは
電話050−5501−6523
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by といちにゃん 2015年01月28日 12:08
偶然ですが、審査員の左合さんとは、昔東京で仕事をしていた時に一緒にバイクのツーリングに行ったりしていました。当時からデザイナーとしてもやり手でぶいぶいいわせていたのを懐かしく思い出しました。
2. Posted by 匹見町大好き! 2015年01月29日 12:59
といちにゃんさん
左合さんと
お知り合いだったんですね。
時間的に左合さんのお話を
伺うことはできなかったのですが
もみじまんじゅうの企画にも
携わられるなど
興味深いです。
左合さんと
お知り合いだったんですね。
時間的に左合さんのお話を
伺うことはできなかったのですが
もみじまんじゅうの企画にも
携わられるなど
興味深いです。