2014年11月25日

【ボランティア募集】とちの実交流会のお手伝い

餅つきに挑戦_R早いもので
師走が近づいてまいりました。

今年最後のボランティア要請が
地元からきております。

ご都合つけば、是非ご来町いただければと思います。
(※ 宿泊については下記までご相談ください)




【内谷地区 とちの実交流会の餅つき、交流会準備スタッフ】

《日時》
12月3日(水)9時30分から15時30分

《ボランティア募集人員》
3〜5人程度

《作業内容》
餅つきや交流会準備・対応のお手伝い

≪特典≫
・地域住民や子どもたちと交流ができること
・つきたての美味しい餅や地元料理が食べられること


★とちの実交流会とは★
地元の加工グループ「内谷とちの実会」のメンバーを講師に
匹見下公民館が2000年から実施している交流会。

地元・匹見小学校の児童を招いて
とちの実の加工や餅つきを体験したあと
地元の人と昼食を囲んで、世代間交流を行っています。



≪お問い合わせ・お申込み先≫
ひきみ田舎体験推進協議会
事務局 石橋
連絡先 0856-56-0305(平日8時15分〜17時15分)
メール hikimitown@maro-v.jp




昔ながらの道具を使って鬼皮をむく児童たち_R←とちの実の皮むき作業









PC060035_R餅つきの様子










「内谷とちの実会」会員の指導で餅をこねる児童たち_R餅をこねる作業











地域住民手作りの料理で世代間交流_R小学生や子どもたちと
一緒に美味しい昼食を楽しみます











今福優さん(右)から太鼓指導をうける匹見小児童_R午後は
匹見町出身の和太鼓奏者、今福優さんから
太鼓指導を受けます。


hikimityou at 18:14│Comments(0)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> | ボランティア制度

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔