2014年06月05日
山、山、山へ
どこの町にも
キャッチフレーズというものがございます。
匹見へ足を踏み入れると
「ようこそ
わさびと清流の町へ 匹見町」
こんな看板をぽつりぽつり
目にします。
これまで国道488号沿いの
大津橋から少し下流にある道端に
この看板があるのを知っていたんですが
とある場所でも発見しました。
ここです。
見つけたのは。
こちらは同じ国道488号沿いといっても
広島県境でございます。
現在、匹見峡レストパーク周辺が
無期限の通行止めになっているため
なかなかここまで足を踏み入れる方は
いらっしゃらないと思います。
某日
匹見中心部から
県道42号⇒林道三坂八郎線を経由し
国道488号を吉和方面から匹見側へ
入ったのであります。
何年ぶりでしょう。
この地に立ったのは。
県境には
通行止めの看板が
ございます。
この日のヒットは
←こちらの
看板です。
「みどりと清流の里」って書いてあります。
県境またぐと
わさびがみどりに変わるんですね^^^^^^^。
それはそうと
6月1日(日)鮎解禁日は
このお近くでお祭りがございました。
林道三坂八郎線沿いにあるのは
山葵天狗社および大神ヶ岳および立岩山(赤谷山)の
入口でございます。
こちらの鳥居が目印なのですが
6月の第1日曜は
山開きの日であり
かつ
夢ファクトリーみささ(旧三葛小)を会場にした
地域のお祭りの日なのであります。
いつもは
夢ファクトリーみささで販売のお手伝いをしていたため
ここ5年ほどは
山に登ることができなかったのですが
いろいろ手違い?行き違い?のおかげで
数年ぶりに山に登ることができたのです。
今年はたくさんの登山客の方がお見えになっていました。
匹見総合支所からも
大人の遠足ということで
有志の方がご家族連れで参加されていました。
これまで
鳥居からちょっと歩いたところにある
祠の前で山葵天狗社の神事があったのですが
諸事情により
鳥居前の広場で行われました。
匹見町内の山では楽勝と思っていた
大神ヶ岳でしたが
いやはや記憶というものは怖いもの。
思っていた以上に遠い、そしてきつい。
体力が落ちたんかな^^^^
がんばって
ふんばって
大神ヶ岳山頂に到着
山頂からの眺めはいいもんです。
久しぶりにいい汗かきました。
それからまたまた歩いて
今度は立岩山へ。
切り立つ岩が
雄々しいです。
高所恐怖症の方には不向きな山かな^^^
一行に大きく後れをとって下山。
それから一路
夢ファクトリーみささへ。
実は連絡不足により
夢ファクトリーみささの販売のお手伝いを
すっぽかす形となっていました。
到着すると
地域の皆さんや
わさび生産者の皆さんが
祭りを盛り上げておられ
胸をなでおろしたのです。
人気の手打ちそばは完売だったので
おでんと押し寿司を購入し
Мさんからいただいた缶ビールで
へろへろの体をいやしたのです。
体育館では
三葛神楽の上演が始まっていました。
久しぶりに
演目「山葵天狗」を観ました。
三葛神楽の代名詞「貴船」も上演されたみたいで
Iターンの方やFさんのお子さんも
団員に加わられ
頼もしい限りでした。
たった1杯の缶ビールでしたが
暑さと疲れにやられ
自宅に帰るとシャワーを浴びたら
夕方まで泥のように眠りました。
ああーーーーーお疲れさまでした。
キャッチフレーズというものがございます。
匹見へ足を踏み入れると
「ようこそ
わさびと清流の町へ 匹見町」
こんな看板をぽつりぽつり
目にします。
これまで国道488号沿いの
大津橋から少し下流にある道端に
この看板があるのを知っていたんですが
とある場所でも発見しました。
ここです。
見つけたのは。
こちらは同じ国道488号沿いといっても
広島県境でございます。
現在、匹見峡レストパーク周辺が
無期限の通行止めになっているため
なかなかここまで足を踏み入れる方は
いらっしゃらないと思います。
某日
匹見中心部から
県道42号⇒林道三坂八郎線を経由し
国道488号を吉和方面から匹見側へ
入ったのであります。
何年ぶりでしょう。
この地に立ったのは。
県境には
通行止めの看板が
ございます。
この日のヒットは
←こちらの
看板です。
「みどりと清流の里」って書いてあります。
県境またぐと
わさびがみどりに変わるんですね^^^^^^^。
それはそうと
6月1日(日)鮎解禁日は
このお近くでお祭りがございました。
林道三坂八郎線沿いにあるのは
山葵天狗社および大神ヶ岳および立岩山(赤谷山)の
入口でございます。
こちらの鳥居が目印なのですが
6月の第1日曜は
山開きの日であり
かつ
夢ファクトリーみささ(旧三葛小)を会場にした
地域のお祭りの日なのであります。
いつもは
夢ファクトリーみささで販売のお手伝いをしていたため
ここ5年ほどは
山に登ることができなかったのですが
いろいろ手違い?行き違い?のおかげで
数年ぶりに山に登ることができたのです。
今年はたくさんの登山客の方がお見えになっていました。
匹見総合支所からも
大人の遠足ということで
有志の方がご家族連れで参加されていました。
これまで
鳥居からちょっと歩いたところにある
祠の前で山葵天狗社の神事があったのですが
諸事情により
鳥居前の広場で行われました。
匹見町内の山では楽勝と思っていた
大神ヶ岳でしたが
いやはや記憶というものは怖いもの。
思っていた以上に遠い、そしてきつい。
体力が落ちたんかな^^^^
がんばって
ふんばって
大神ヶ岳山頂に到着
山頂からの眺めはいいもんです。
久しぶりにいい汗かきました。
それからまたまた歩いて
今度は立岩山へ。
切り立つ岩が
雄々しいです。
高所恐怖症の方には不向きな山かな^^^
一行に大きく後れをとって下山。
それから一路
夢ファクトリーみささへ。
実は連絡不足により
夢ファクトリーみささの販売のお手伝いを
すっぽかす形となっていました。
到着すると
地域の皆さんや
わさび生産者の皆さんが
祭りを盛り上げておられ
胸をなでおろしたのです。
人気の手打ちそばは完売だったので
おでんと押し寿司を購入し
Мさんからいただいた缶ビールで
へろへろの体をいやしたのです。
体育館では
三葛神楽の上演が始まっていました。
久しぶりに
演目「山葵天狗」を観ました。
三葛神楽の代名詞「貴船」も上演されたみたいで
Iターンの方やFさんのお子さんも
団員に加わられ
頼もしい限りでした。
たった1杯の缶ビールでしたが
暑さと疲れにやられ
自宅に帰るとシャワーを浴びたら
夕方まで泥のように眠りました。
ああーーーーーお疲れさまでした。