2013年06月10日
【メディア情報】匹見わさびと狩野祐二さん
話題沸騰中の匹見わさび。
わさび就農を目指し
匹見町へ移住された狩野(かのう)祐二さんが
先月、NHKの島根版、中国5県で紹介されましたが
今度は全国版でも再放送されるそうです。
放送日は6月11日。明日です。
番組名「NHKおはよう日本」http://www.nhk.or.jp/ohayou/
※04:00〜06:00の間のどこかで放映される。
※編集が加えられ、短縮版になる。
※重大な事件があった時は放映されないことがある。
そうです。
ちょっと朝早いですが
ご覧ください!
わさび就農を目指し
匹見町へ移住された狩野(かのう)祐二さんが
先月、NHKの島根版、中国5県で紹介されましたが
今度は全国版でも再放送されるそうです。
放送日は6月11日。明日です。
番組名「NHKおはよう日本」http://www.nhk.or.jp/ohayou/
※04:00〜06:00の間のどこかで放映される。
※編集が加えられ、短縮版になる。
※重大な事件があった時は放映されないことがある。
そうです。
ちょっと朝早いですが
ご覧ください!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by といちにゃん 2013年06月10日 11:03
録画します!忘れない様にしないと。
2. Posted by 匹見町大好き! 2013年06月10日 11:36
いつもありがとうございます!
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
3. Posted by 津斗夢 2013年06月11日 05:31
偶然NHKの番組を拝見しました。
私も東京育ちで田舎の生活をしたことがありませんでしたが、数年前から石川県に住むことになり、偶々教わった山菜採りに夢中になっています。
天然わさび浸け、フキノトウ味噌、カタハの一夜浸けなども年配者から教わりながら自分で工夫して美味しい物も作ってみた処、知り合いの店の料理にも採用されました。
狩野さんも栽培だけではなく、山菜料理、特産物として、工夫してみたら如何でしょうか?
是非とも頑張って頂きたいと思います。頑張れ!!
私も東京育ちで田舎の生活をしたことがありませんでしたが、数年前から石川県に住むことになり、偶々教わった山菜採りに夢中になっています。
天然わさび浸け、フキノトウ味噌、カタハの一夜浸けなども年配者から教わりながら自分で工夫して美味しい物も作ってみた処、知り合いの店の料理にも採用されました。
狩野さんも栽培だけではなく、山菜料理、特産物として、工夫してみたら如何でしょうか?
是非とも頑張って頂きたいと思います。頑張れ!!
4. Posted by 匹見町大好き! 2013年06月11日 11:43
津斗夢さん
コメントありがとうございます。
狩野さんへ
津斗夢さんからの
ご助言をお伝えしますね。
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
狩野さんへ
津斗夢さんからの
ご助言をお伝えしますね。
今後ともよろしくお願いします。