2013年03月12日
夜食、夜食、そしてまた夜食
いよいよ
「しまね田舎ツーリズム推進大会in大田」の開催が
3月14日に迫ってきました。
なのに
当日のppt(パワーポイント)資料を
いま現在も作っている私。
ああーもっと早くから取り掛からなければならなかったのに。
おかげ様で
もう少しでゴールというところまでたどり着きました。
が
「腹が減っては戦はできぬ」というわけで
2時間前に
匹見総合支所から徒歩数分
話題沸騰!の「さえき食堂」で
チャンポンを食べました。
匹見総合支所の机に戻ってくると
「しまね田舎ツーリズム推進大会in大田」の開催が
3月14日に迫ってきました。
なのに
当日のppt(パワーポイント)資料を
いま現在も作っている私。
ああーもっと早くから取り掛からなければならなかったのに。
おかげ様で
もう少しでゴールというところまでたどり着きました。
が
「腹が減っては戦はできぬ」というわけで
2時間前に
匹見総合支所から徒歩数分
話題沸騰!の「さえき食堂」で
チャンポンを食べました。
匹見総合支所の机に戻ってくると
なんとなんと差し入れが。
「夜食にどうぞ」
対面に座っているMちゃん(写真みればだれかわかる)の
心遣い。
そしてさきほど
住民福祉課のYさんから
「よかったらどうぞ」といただいたのが
歯形のついたクロワッサン。
ふだんだったら食べ終えた後に
撮影したのを忘れるところですが
ここは「ブログ魂」(!?)炸裂。
証拠写真をおさえました。
昨晩作った豚汁を毎食食べているうえに
チャンポンを食し
その上に美味しいパンが2個。
こりゃ太るわいな。

対面に座っているMちゃん(写真みればだれかわかる)の
心遣い。
そしてさきほど
住民福祉課のYさんから
「よかったらどうぞ」といただいたのが
歯形のついたクロワッサン。
ふだんだったら食べ終えた後に
撮影したのを忘れるところですが
ここは「ブログ魂」(!?)炸裂。
証拠写真をおさえました。
昨晩作った豚汁を毎食食べているうえに
チャンポンを食し
その上に美味しいパンが2個。
こりゃ太るわいな。