2013年03月04日

【募集】わさびの花芽摘み・わさび尽くし料理体験


すっかりご無沙汰してしまいました。
いつもブログを見に来てくださっている皆さん
ありがとうございます。

先月末に事業報告の場があり
事業のとりまとめなどに追われておりました。
大変申し訳ありません。


報告といいますと
3月14日(木)に
農林福祉会館パストラル(大田市大田町)で行われる
しまね田舎ツーリズム推進大会in大田」で
匹見の取り組みを発表させていただくことになっています。

お問い合わせ・お申込みは
大田市役所総務部まちづくり推進課 電話0854−82−1600
ふるさと島根定住財団石見事務所  同 0855−25−1600

へお願いします。


さてさて今日は
本年度最後の事業である
わさびの花芽摘み・わさび尽くし料理体験」のご案内を
させていただきます。


かつて「東の静岡、西の匹見」と称され
高く評価された匹見のわさび。
辛味のあとに甘さが残り、風味と粘りがあることが特徴です。

そのわさびの花芽を摘んだり料理体験を行う
催しが下記の通り開催されます。
是非是非この機会にご参加ください。


◆と  き 3月23日(土) 9時から14時※雨天決行 
◆会  場 島根県 匹見町三葛地区  
◆集合場所  益田市匹見総合支所駐車場
        (益田市匹見町匹見イ1260)
◆定  員 30名(対象:中学生以上)定員で申込を締め切ります
◆体験料金 2,500円
◆持 参 物 
・濡れてもよい靴
・エプロン、三角巾など

★★ 日  程 ★★ 
〜9:00  集合 益田市匹見総合支所駐車場
※バスで現地へ移動
    ●車中 「匹見わさび」について
           ※わさび田へバスで移動
9:40〜   ●わさび田見学 ●わさびの花芽摘み
※ 夢ファクトリーみささへバスで移動

11:30〜 わさびの料理体験
●わさびの醤油漬け(お土産になります)
●伝統料理「うずめ飯」

12:30〜 昼食(※料理内容は予定です)
●うずめ飯
●わさびこんにゃく(わさび味噌がけ)
●手作り豆腐
★加工品などの販売あります。
〜14:00 終了
          ※益田市匹見総合支所へバスで移動

◆お問い合わせ・お申し込み
  
ひきみ田舎体験推進協議会
(事務局:匹見総合支所地域振興課内) 担当:石橋

電 話0856・56・0301
(月〜金 8時30分〜17時15分)
FAX0856・56・0362 (24時間)
メールtownhm01@iwami.or.jp(24時間)

hikimityou at 17:05│Comments(4)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> | イベント情報

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by リュウまま   2013年03月04日 22:31
ほっ!無事だったか♪
相変わらず、忙しそうだね〜。
2. Posted by なゆあ   2013年03月05日 14:54
ご無事で安心しました。
もうすぐ、100,000アクセス!
応援しております。
3. Posted by 匹見町大好き!   2013年03月08日 09:28
リュウまま さん

すみません!
またまたご心配をかけてしまいました。

匹見の皆さんに
夕食や差し入れをいただきながら
元気で頑張っていますよ!



4. Posted by 匹見町大好き!   2013年03月08日 09:30
なゆあさん

いろいろとご心配をおかけして
申し訳ありません。

いつも応援ありがとうございます。

また例の件
詳細をご報告させていただきます。

なゆあさんも
無理しないでくださいね。

またお会いして
お話させていただければと思っています。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔