2012年09月28日
本日のわさび田
9月22日と23日に行った匹見わさび田復旧。
たまった疲れが取れず
昨晩は温泉へ。
やっと疲れがとれてきたかな〜と思ったら
今日、現地確認のため
わさび田へ行くことが急きょ決まっ(てしまっ)た。
自宅に帰り
登山スタイルに着替え
いざ
わさび田へ。

幻想的な景色が広がる。
産業遺産と言っても過言ではない。
たしかに
数日前この場所で
復旧作業が行われたのだ。
参加してくださったボランティアの皆さんには
本当に熱心に作業をしてもらったと思う。
感謝の一言である。
改めて感慨深い思いでいっぱいになった。
今日は暑かったせいもあり
いい汗がでた。
そして疲労物質を
体に蓄え(てしまっ)た。
温泉に行く元気があまりない。
今日は早めに「置く」としようか。
たまった疲れが取れず
昨晩は温泉へ。
やっと疲れがとれてきたかな〜と思ったら
今日、現地確認のため
わさび田へ行くことが急きょ決まっ(てしまっ)た。
自宅に帰り
登山スタイルに着替え
いざ
わさび田へ。

幻想的な景色が広がる。
産業遺産と言っても過言ではない。
たしかに
数日前この場所で
復旧作業が行われたのだ。
参加してくださったボランティアの皆さんには
本当に熱心に作業をしてもらったと思う。
感謝の一言である。
改めて感慨深い思いでいっぱいになった。
今日は暑かったせいもあり
いい汗がでた。
そして疲労物質を
体に蓄え(てしまっ)た。
温泉に行く元気があまりない。
今日は早めに「置く」としようか。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by といちにゃん 2012年09月28日 18:38
農業遺産。いい言葉です。
ほんとうにお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
ほんとうにお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
2. Posted by 匹見町大好き! 2012年09月28日 18:58
といちにゃん さん
fbに続き
ありがとうございます。
ご声援ありがとうございます。
また匹見にお帰りの際は
お立ち寄りください(わさび田へ)
fbに続き
ありがとうございます。
ご声援ありがとうございます。
また匹見にお帰りの際は
お立ち寄りください(わさび田へ)