2012年03月05日
今日このごろ
すっかりご無沙汰してしまって。
いつもの怠け癖が。
いよいよ3月に入りました。
年度末なんだかんだと慌しくなりそうです。
話し変わりますが
ここ数ヶ月前よりフェイスブックをスタート。
お友達になった方々との近況確認や情報交換を行っています。
フェイスブック上には
匹見町にご縁のある尼子さんの呼びかけで
匹見をこよなく愛する人たちでつくる
「ヒッキーミー」というグループも
設けられています。
これまで
ツイッターとかフェイスブックとかスマホとか
あんまり、というかほとんど興味がなかったんですが
即時性とか情報の拡散力に改めて驚いているところ。
情報発信の方法を再検討してみたいと考えています。
ご興味のある方で
フェイスブックをされている方
「石橋留美子」を探してみてください。
「ヒッキーミー」の輪を広げましょう!!!
いつもの怠け癖が。
いよいよ3月に入りました。
年度末なんだかんだと慌しくなりそうです。
話し変わりますが
ここ数ヶ月前よりフェイスブックをスタート。
お友達になった方々との近況確認や情報交換を行っています。
フェイスブック上には
匹見町にご縁のある尼子さんの呼びかけで
匹見をこよなく愛する人たちでつくる
「ヒッキーミー」というグループも
設けられています。
これまで
ツイッターとかフェイスブックとかスマホとか
あんまり、というかほとんど興味がなかったんですが
即時性とか情報の拡散力に改めて驚いているところ。
情報発信の方法を再検討してみたいと考えています。
ご興味のある方で
フェイスブックをされている方
「石橋留美子」を探してみてください。
「ヒッキーミー」の輪を広げましょう!!!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by といちにゃん 2012年03月29日 09:02
ヒッキーミーのご紹介ありがとうございます。
これからもデジタルお結びさん、の力で
匹見ファンの輪を広げていきましょうね。
これからもデジタルお結びさん、の力で
匹見ファンの輪を広げていきましょうね。
2. Posted by 匹見町大好き! 2012年03月30日 16:49
といちにゃん さん
大変遅くなってしまいました。
fbされていない方のパソコンでも
見れているのか自信がないのですが
ネットの力で輪が広がっていくといいですね!
大変遅くなってしまいました。
fbされていない方のパソコンでも
見れているのか自信がないのですが
ネットの力で輪が広がっていくといいですね!