2011年10月31日
奇跡のレンコン収獲体験
人生分からない。
生きていればいろいろある。
10月30日の
レンコン収獲体験。
どうなることかと思っていたが
なんと
体験の時間
約1時間ほど
雨が止んだ。
そして
テント下で食事をしているときに
再び雨が降った。
これって奇跡だ。
案ずるより生むが易し。
もうお任せの心境。
感謝の一言。
下道川下組の皆さん
お疲れ様でした。
参加者の方から
地域の皆さんのおもてなしの心が
ひしひしと伝わってきましたとの
ご感想をいただきました。
私もすごく楽しかったし
幸せな気分になれました。
本当に嬉しかった。
下道川下組の皆さんの
団結力。底力を感じました。
雨の中
取材に来てくださった
ケーブルテレビさん
山陰中央新報のNさん
ありがとうございます。
ケーブルテレビさんでは
2日17時からの放送で
この日の模様が紹介されるそうです。
以下
生きていればいろいろある。
10月30日の
レンコン収獲体験。
どうなることかと思っていたが
なんと
体験の時間
約1時間ほど
雨が止んだ。
そして
テント下で食事をしているときに
再び雨が降った。
これって奇跡だ。
案ずるより生むが易し。
もうお任せの心境。
感謝の一言。
下道川下組の皆さん
お疲れ様でした。
参加者の方から
地域の皆さんのおもてなしの心が
ひしひしと伝わってきましたとの
ご感想をいただきました。
私もすごく楽しかったし
幸せな気分になれました。
本当に嬉しかった。
下道川下組の皆さんの
団結力。底力を感じました。
雨の中
取材に来てくださった
ケーブルテレビさん
山陰中央新報のNさん
ありがとうございます。
ケーブルテレビさんでは
2日17時からの放送で
この日の模様が紹介されるそうです。
以下
当日の様子を
写真で紹介します。
紅葉が始まった下道川下。
収獲体験の様子
当日は遠く広島などから18名が参加。
収穫体験後は
テント下で食事を
レンコン料理いろいろ
いろどりおむすび
もつ入り
極旨いのしし肉
出た〜〜〜!
好物はちの佃煮
へちまに活けた花
ナイスアイデア!
食事中の様子
地元女性のみなさん。
美味しいお料理
ご馳走様でした。
レンコンの即売も
行いました。
ぐうぜんバスに乗った
匹見峡温泉のお客様が立ち寄られ
即日完売!
匹見峡温泉さんには
温泉の割引券もご用意いただき
収獲体験のご支援をいただきました。
この場をお借りし
お礼申し上げます。
そして今後とも
よろしくお願いいたします。
写真で紹介します。
紅葉が始まった下道川下。
収獲体験の様子
当日は遠く広島などから18名が参加。
収穫体験後は
テント下で食事を
レンコン料理いろいろ
いろどりおむすび
もつ入り
極旨いのしし肉
出た〜〜〜!
好物はちの佃煮
へちまに活けた花
ナイスアイデア!
食事中の様子
地元女性のみなさん。
美味しいお料理
ご馳走様でした。
レンコンの即売も
行いました。
ぐうぜんバスに乗った
匹見峡温泉のお客様が立ち寄られ
即日完売!
匹見峡温泉さんには
温泉の割引券もご用意いただき
収獲体験のご支援をいただきました。
この場をお借りし
お礼申し上げます。
そして今後とも
よろしくお願いいたします。