2011年08月16日

明日から

明日から広島の田中学習会の子どもたち総勢100名近くが
匹見へ田舎体験学習旅行にやってくる。

そば打ちや縄文体験
ヤマメのつかみどりやブルーベリーのつみとり体験などを
体験します。

一昨年の初受入から数えると
今年で3年目。

年々参加人数も増えています。

夏休みの
子ども時代の
貴重な体験となるよう願っています。

またブログでご報告させていただきます。


hikimityou at 21:29│Comments(2)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 3838   2011年08月17日 22:17
匹見のボランティアに参加したいのですが、誰でも参加可能なのでしょうか?また、日にちや時間、場所など色々と知りたいです!

よろしくお願い申し上げます。
2. Posted by 匹見町大好き!   2011年08月17日 23:55
3838さん
はじめまして。
ボランティアへのお問い合わせ
ありがとうございます。

近くですと
19日9時から15時まで
そば打ち体験お手伝いがあります。
募集は1名です。
場所は匹見町道川地区振興センターです。

その他ですと
今月を中心に
ブルーベリー摘み取りボランティアを
大募集しています。

天気などによって日程が変わりますが
晴れなら毎日午前8時から正午まで
匹見町萩原のブルーベリー園で
行います。

いずれにしても
事前に手続きと打ち合わせが必要ですので
メールアドレスtownhm01@iwami.or.jp
または携帯090−7130−2425
へ3838さんの
お名前とご連絡先をお知らせください。

特に19日のそば打ちボランティアを
ご希望でしたら18日のできるだけ
早いタイミングでご連絡ください。

お待ちしております!!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔