2011年05月15日

ねむのき→BSSラジオにて

3年前に
匹見にIターンされ
このほどワサビの加工場を建設された
Aさんからお誘いを受け
ねむの木にお邪魔いたしました。

お店には
建設に携わった皆さんや小原集落の皆さんなど
総勢15名ぐらいだったでしょうか

ご馳走を囲みながら
さまざまなお話をさせていただきました。

地域の皆さんが感心されているのは
Aさんが自費で加工場を建設されたという点。

見ず知らずの土地で
ホンキでがんばっている。その姿に共感する人は
たくさんいらっしゃると思いました。

なかなかそのできない覚悟、行動力、決断力
頭が下がります。

Aさんの良き相棒(ご当人たちは否定するでしょうが…)、Kっちが
こちらのブログの愛読者だとスナオに認めてくだったのも
嬉しかったです。

一時期はワタクシの心身面を心配してくださったとか。
この場をお借りし
感謝申し上げます!


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

さてワタクシごとですが
明日16日15時10分ごろから10分間
BSSラジオに登場させていただきます。

鳥取でまちづくりに取り組んでいらっしゃる
村尾さんという方がパーソナリティーとなり
毎月まちづくり絡みの方とお話をされる番組とのことです。

ラジオでは
匹見に縁ができたきっかけや
ひきみ田舎体験推進協議会の活動
そして6月4日に計画しているワサビ体験などについて
お話させていただくことになっております。

もしよろしければ
聴いてくださいね。


今日は
山口へ森林セラピーを体験するため出かけました。
とてもすがすがしくリフレッシュすることができました。

明日締め切りの仕事があるのですが
朝早めに起きて取り掛かることにいたします。

それではおやすみなさい。

hikimityou at 20:38│Comments(0)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔