2011年01月04日
新年あけましておめでとうございます

道川は違う。
雪の量が…。
本日は仕事初め。
午前中、町内にある3つの
地区振興センターへ
新年の挨拶まわりに
お邪魔しました。
そこで目撃した風景が
上の写真。
冬の匹見
いいですよ^^^
眺める分には。
ご挨拶が遅れました。
本年もどうぞよろしく御願いいたします。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by いっとく 2011年01月04日 16:56
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私は明日から通常業務となります。
これは、広島側からの撮影ですね。
かなりの積雪量・・・
奥匹見峡はすごいことになっているでしょう。
今年は同姓の相棒がいないので、冬の大龍頭はパスですね〜。
スノーシューを使う機会を模索してます。
なにかあったら誘ってください。
今年もよろしくお願いします。
私は明日から通常業務となります。
これは、広島側からの撮影ですね。
かなりの積雪量・・・
奥匹見峡はすごいことになっているでしょう。
今年は同姓の相棒がいないので、冬の大龍頭はパスですね〜。
スノーシューを使う機会を模索してます。
なにかあったら誘ってください。
2. Posted by 匹見町大好き! 2011年01月04日 18:37
いっとく さま
こんばんわ。
いつもありがとうございます。
明日から仕事
がんばってくださいね。
懐かしいですね。
同姓同名のお方。
お元気でしょうか…。
スノーシューではありませんが
2月5日に(たしか)
三葛地区で
冬の山里体験イベントがあります。
そのときに
かんじきを履きますよ。
こんばんわ。
いつもありがとうございます。
明日から仕事
がんばってくださいね。
懐かしいですね。
同姓同名のお方。
お元気でしょうか…。
スノーシューではありませんが
2月5日に(たしか)
三葛地区で
冬の山里体験イベントがあります。
そのときに
かんじきを履きますよ。
3. Posted by よしくん 2011年01月05日 12:39
本年もよろしくお願いします。
良い写真ですね。
昨日191スキー場まで行きましたが、道川でも県境辺りまで行くと、さらに雪の量が半端では無くなりますよ。
毎年、スキーに行っていて、今年の雪の量は、ここ5年間くらいでは2番目くらいですね。
島根県東部から鳥取県は、大変なことになったようですが、匹見町は、このくらいの雪では、なんともないところがすごいですね(笑)
良い写真ですね。
昨日191スキー場まで行きましたが、道川でも県境辺りまで行くと、さらに雪の量が半端では無くなりますよ。
毎年、スキーに行っていて、今年の雪の量は、ここ5年間くらいでは2番目くらいですね。
島根県東部から鳥取県は、大変なことになったようですが、匹見町は、このくらいの雪では、なんともないところがすごいですね(笑)
4. Posted by 匹見町大好き! 2011年01月05日 14:34
よしくん さん
こちらこそ
今年もよろしくお願いいたします。
よしくんさんは
スキーもされるのですね。
ワタクシは滑りモノは一切ダメです。
足が地についていないと
不安で不安で…。
例年より雪の量は多いとはいえ
過去に比べたら減っていますからね。
いずれにしても
今回の大雪で被害に遭われた方は
大変な思いをされたと思います。
こちらこそ
今年もよろしくお願いいたします。
よしくんさんは
スキーもされるのですね。
ワタクシは滑りモノは一切ダメです。
足が地についていないと
不安で不安で…。
例年より雪の量は多いとはいえ
過去に比べたら減っていますからね。
いずれにしても
今回の大雪で被害に遭われた方は
大変な思いをされたと思います。
5. Posted by ミドリムシ 2011年01月07日 23:24
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます〜。
匹見、雪がすごいみたいですね〜。
何年か前に連続してお正月を匹見で過ごしたのですが、1年は雪に包まれ、もう1年はまったく雪が無かったです。
雪の匹見はこれぞ冬ってカンジでステキだなぁと思いましたが、そこで生活するのはやっぱりたいへんですよね。。。
(山本建具店の仕事場には薪ストーブがあって、うわ〜っ渋い!!って思ったのでした)
寒さに負けず、どうか今年もお元気で!
匹見、雪がすごいみたいですね〜。
何年か前に連続してお正月を匹見で過ごしたのですが、1年は雪に包まれ、もう1年はまったく雪が無かったです。
雪の匹見はこれぞ冬ってカンジでステキだなぁと思いましたが、そこで生活するのはやっぱりたいへんですよね。。。
(山本建具店の仕事場には薪ストーブがあって、うわ〜っ渋い!!って思ったのでした)
寒さに負けず、どうか今年もお元気で!
6. Posted by 匹見町大好き! 2011年01月07日 23:43
ミドリムシ さん
こんばんわ。
旧年中はお世話になりました。
今年は呑みましょう!
今年は例年にない降りようですね
私の知る限りにおいても。
山本建具店さんにも
薪ストーブがあるのですね。
至近距離だわ〜〜
朝早くから動き出されているご様子。
そのころまだ私は布団の中だったりしますが…。
今年もよろしくお願いしますね。
こんばんわ。
旧年中はお世話になりました。
今年は呑みましょう!
今年は例年にない降りようですね
私の知る限りにおいても。
山本建具店さんにも
薪ストーブがあるのですね。
至近距離だわ〜〜
朝早くから動き出されているご様子。
そのころまだ私は布団の中だったりしますが…。
今年もよろしくお願いしますね。