2010年12月28日
仕事納め

かねて御願いしておった
人参を頂戴しました。
ありがたや。
これで人参ジュースが作れる。嬉しい。

お米一升もついてきた。
さらに嬉しい。
今日は仕事納めということで

「大将」で
そばいただきました。


豪華なランチとなりました。
が不可解な事案がいくつか…。
あとで女将に聞いてみることにしよう。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ゆたかにみのる 2010年12月29日 15:15

先日、ふとしたことから
益田高校出身の先生に出会いました。
といってもメールのやりとりですが。
津和野出身とのことです。
わたしと年令もかわらないので
今度、お会いするのが楽しみです。
人から人への紹介からの出会いです。
まだまだ、広島にもたくさんの素敵な
島根県人がいらっしゃいますよ。
来年は、わたしも島根と広島の架け橋に
なれたらとおもっています。
匹見寒いでしょうががんばってください。
といってももう完全な見人になられましたね。
わたくしなんか今、帰郷したら寒さにとても
勝てませんよ。
朝、凍みた雪原を子供の時とおなじように
どこまでも歩いてみたいなあ。
2. Posted by 匹見町大好き! 2010年12月30日 23:57
ゆたかにみのる さん
こんばんわ。
世間は狭いですよね〜〜
ほんとに。
広島に匹見出身者の方も
多いのでは。
寒々とした雪景色を
暖房の効いた部屋の中から
コーヒー飲みながら
眺めるのが好きです。
でも寒いのは
苦手です。
こんばんわ。
世間は狭いですよね〜〜
ほんとに。
広島に匹見出身者の方も
多いのでは。
寒々とした雪景色を
暖房の効いた部屋の中から
コーヒー飲みながら
眺めるのが好きです。
でも寒いのは
苦手です。