2010年08月05日

8月7日 NHK総合「地域を創る」

島根県内のさまざまな活性化策を紹介するシリーズ、「地域を創る」。
各集落が抱える悩みを浮き彫りにし
どんな人が、どういった策を講じて立ち向かったか。
その活動を通し、地域が「元気」になる姿が紹介される。

□■□■□■□■□

実は来たる8月7日(土)
NHK総合の12:40〜45の5分間に

匹見町で取り組まれている
「ボランティア制度」が紹介されることになりました。

放送にあたって
松江放送局からディレクターのAさんが
何度も匹見町に足を運んでくださいました。

ありがとうございました。



草刈りの様子放送では
7月18日に実施した矢尾集落での
←草刈りの様子








慰労会←慰労会の様子が
放送されたり











インタビューの様子こちらはインタビューの様子です。












摘み取り萩原集落で
最盛期を迎えている
ブルーベリーの摘み取り作業に
8月2日、3日と来てくれた











県立大学3名島根県立大学生さんが
紹介されます。










放送は島根県内なので
ご了承ください。


ワタクシも合間合間で登場させていただきます。

「ゲゲゲの女房」放送前ということで
視聴率も高かろうと思いますので

たくさんの方に見られると思うと
超緊張いたします。

が、我が家には良くも悪くもテレビがないですし
自分ではよう見ん(見ない)と思います。


よかったら放送みてくださいね。

hikimityou at 19:21│Comments(2)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by よしくん   2010年08月06日 13:05
なんと!
そりゃ、絶対見んといけんわあ。
録画もせにゃあいけん(笑)
2. Posted by 匹見町大好き!   2010年08月07日 10:31
よしくん さん

5日は
春日山登山お疲れ様でした。

当日は元気だったのですが
日にちが経つに連れて
疲れが押し寄せてきますね〜〜

放送の件
秘密にしようと思いましたが

匹見のPRになるので
より多くの皆さんに
取り組みについて知っていただければと
ご案内させていただきました。

恥ずかしいのおーーー

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔