2010年06月05日
ワサビ体験無事終わりました
6月5日晴天。
匹見町は内谷地区で計画いたしました
「ワサビの掘り取り・料理体験、石見神楽観賞」は
無事に終わりました。
事前・当日の準備、対応をしてくださった
地域の皆様有難うございました。
予告の取材をしていただきました
報道関係者の皆様
有難うございました。
そして県内外からご参加いただきました皆様
本当に有難うございました。
本日の詳細は後日紹介させていただきますが
NHKさんが本日18時45分〜ないし明日7時40分から
様子を放映してくださいます。
ちなみに広島でもこの様子が
流されるとのことですので
もし良かったらご覧下さい。
取り急ぎ
関係者の皆様に
お礼を申し上げます。
匹見町は内谷地区で計画いたしました
「ワサビの掘り取り・料理体験、石見神楽観賞」は
無事に終わりました。
事前・当日の準備、対応をしてくださった
地域の皆様有難うございました。
予告の取材をしていただきました
報道関係者の皆様
有難うございました。
そして県内外からご参加いただきました皆様
本当に有難うございました。
本日の詳細は後日紹介させていただきますが
NHKさんが本日18時45分〜ないし明日7時40分から
様子を放映してくださいます。
ちなみに広島でもこの様子が
流されるとのことですので
もし良かったらご覧下さい。
取り急ぎ
関係者の皆様に
お礼を申し上げます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 水雲 慶子 2010年06月06日 16:07
とても充実した一日をありがとうございました。
わさびはさっそく、忘れないうちに三杯酢につけました。神楽はアドリブが効いて面白かったです。
私たちが心から楽しんだ分、スタッフの方々はお疲れだったことでしょう。感謝、感謝です。
わさびはさっそく、忘れないうちに三杯酢につけました。神楽はアドリブが効いて面白かったです。
私たちが心から楽しんだ分、スタッフの方々はお疲れだったことでしょう。感謝、感謝です。
2. Posted by 匹見町大好き! 2010年06月07日 13:41
水雲慶子さま
このたびは
3月に続き
ワサビ体験にご参加いただき
有難うございました!
ばたばたで
不手際があったと思います。
参加者の皆様方に楽しんでいただけることが
一番の喜びです。
10月最後の土曜日に予定している
レンコン収穫体験も
参加申し込みいただき有難うございます。
追伸
昨日、広島のT塾のM上先生が
匹見町にいらっしゃいました。
ご主人をよくご存知でしたよ〜〜〜
まあ縁って不思議なものですね
このたびは
3月に続き
ワサビ体験にご参加いただき
有難うございました!
ばたばたで
不手際があったと思います。
参加者の皆様方に楽しんでいただけることが
一番の喜びです。
10月最後の土曜日に予定している
レンコン収穫体験も
参加申し込みいただき有難うございます。
追伸
昨日、広島のT塾のM上先生が
匹見町にいらっしゃいました。
ご主人をよくご存知でしたよ〜〜〜
まあ縁って不思議なものですね