2009年12月14日

忘年会シーズンだ!

コーヒー本日は道川の某所、某宅にて
美味しいコーヒーいただきました。

詳しくは
またどこかで…。



いやいや
気づいたら師走突入ーーーー。

んでもって
忘年会シーズン真っ盛り!


今年最初の忘年会は
12日。
広瀬山菜グループさんの忘年会に
お招きいただきました。
ありがたや、ありがたや。

広瀬山菜グループさんでは
今年ソバを作られまして

そのソバをいただこうということで
午後2時くらいから
広瀬自治会館で
ソバ打ちがスタートいたしました。

混ぜるまず水を少しずつ加えながら
粉を混ぜまして






こねるこねまして














打つのばして
たたんで







切る切っていくので
ございます。


とっても早送りで
スミマセン〜〜〜









そば均一FKさんは
以前から自宅で
そば打ちをされていたので

とっても上手です。
均一に
そばが切られていきます。






以前川遊びで
川舟をこがれる様子をご紹介させていただいた
FHさん。

頭のほうは撮影しないで〜〜〜ということでしたので

切るFHさん髪カット写真上部をトリミング
いたしました。

←こんな感じでどうでしょう!!






当日は
広瀬山菜グループの女性の皆さんが
腕によりをかけて作ってこられた
料理がずら〜〜〜り
並びまして



そばと五目御飯まず
手打ちそば(肉そばになりました)
五目御飯








こんにゃくの白合えと漬け物こんにゃくの白合え
漬け物










牛乳かんてんFMさんお手製の
牛乳寒天

←以前、川遊びの打ち合わせのときに
出されて以来
私の心をわしづかみにしている
逸品でございます。







ケーキそしてそして
こちらは
FKさん手作りの
ケーキです。

こちらも
大変おいしくいただきました。













ご馳走一式あとお刺身と

MAさん手作りの
ポテトサラダに酢の物。








鯛の吸い物と酒鯛の吸い物と
ワンカップいただきました〜〜〜〜










カラオケ全体こんなご馳走ざんまいで
忘年会は始まり

TYさん所有の
カラオケによる喉自慢大会がスタート









OTさんOTさん
熱唱の様子












28点28点をたたきだしたのは











熱唱のFHさんFHさん









98点最高得点98点を
だしたのは









98点のYSさんYSさん
でございました。






ワタクシはっていうと
「なだそうそう」を歌わせてもらいまして
95点ぐらいださせてもらいましたよ〜〜




とりあえずいまのところ
忘年会はあと2つ入っていますが

まだスケジュールに余裕がございますので
もし良かったら
誘ってくださいね。

というわけで楽しい楽しい
ご報告でございました。

hikimityou at 18:43│Comments(2)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> | 食べる

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by よしくん   2009年12月18日 18:07
エエですねえ、忘年会・・・。
私なんて、一つも入っていない(泣)
誰か誘ってくれんかなあ(笑)
2. Posted by 匹見町大好き!   2009年12月21日 09:43
よしくん さん
おはようございます。

匹見はすっかり雪の中。
お元気ですか〜〜


忘年会
先週2つ終わりまして
予定ではもう入っておりません。

雪見酒
楽しめるといいですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔