2009年12月04日

ソバの季節ですね〜

すっかりご無沙汰してしまって。

愛読者の方より
ご心配のメールいただきましたが
大丈夫です。
元気ですので安心してくださいね。


そばさてさて
昨晩のことですが

犬の散歩を済ませて
さあ家に入ろうかと思ったら
携帯が鳴りまして

「もう晩ごはん食べた〜〜」っていう
Kさんからのお電話。

「まだですよーーー」ってお返事したら





「地元の方から手打ちそばいただいたから
持っていくよ〜〜〜」って言ってくださったので

「いえいえ私がお邪魔しますよ〜〜〜〜」って言ったら

「もうすぐダシが温かくなるからおいでーーーー」って言われたので

早速お邪魔することに。


見てすぐ
手打ちと分かる
その太さ。


コシというより弾力があって
ちょっぴり
うどんみたいなモチモチな食感。

上には
Kさんが育てたという
自然薯(じねんじょ)が
たっぷりトロトロに。

とっても美味しかったです。

それでもって

いいちこの湯割りに
ぎゅっと絞った柚子エキスを混ぜてもらったのを
頂戴しながら

匹見のまちづくりに
熱く語ってしまいました。

はあ〜またやってしまったわい。


柚子味噌帰りには
お手製の柚子味噌までいただいて

早速
本日朝ごはんと昼ごはんに
いただきました。








カレー今日の朝ごはんは
先日
大将の浜ちゃんからもらった
カレーを
温めていただきましたよ。

手作りのカレーには
イノシシ肉(たぶん!絶対!)が入っていて
すんごいうまかった。






見た目
男前の浜ちゃんだけど
とっても料理がうまいんだなーー
これが

見た目も中身も男前の
私は
いったいどうすればいいですかい?

もう少し女性らしく
料理も覚えんといけませんなーーー。

hikimityou at 20:04│Comments(4)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by なゆあ   2009年12月04日 21:56
これも自給自足?
たくましさを感じます。

すっかり、匹見の住人になりましたね。
2. Posted by 匹見町大好き!   2009年12月05日 15:51
なゆあ さん
こんにちわ〜

先日はお疲れ様でございました。

そうそう
ワタクシ流自給自足でございます。

どうやら
食物を引き寄せる力があるらしい。

みなさんの
そんな温かい心遣いが
嬉しいですし

そういうところが
匹見の方々の
魅力だと思っていますよ
3. Posted by よしくん   2009年12月07日 18:01
相変わらず、やっておりますね。
自給自足(笑)
私は、ここ数日、インスタント生活が続いていて、ちょっと体調を崩したかも?
で、昨日、広島県の十方山へ登山に行きましたが、山頂付近は大風が吹いおり、雪も降っていて、寒さが身に堪えました。
ちなみに、山頂の温度は、−2.4度でしたが、栄養失調の身には、−10度くらいに感じました(笑)
4. Posted by 匹見町大好き!   2009年12月07日 18:48
よしくん さん
こんばんわ〜〜〜〜

そうそう
「足で稼いでいます」
違うかっ!!!。


この季節に山へ登ったんですか〜〜
おおおお寒っ。

寒がりなワタクシはよう
真似できませんわ。

しっかり栄養を蓄えて
冬越えしてくださいよ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔