2009年04月30日
春を食べに 森のクマさん宅へ行く

4月29日
匹見町石谷地区内石の
「森のクマさん」こと
MKさんのお宅にお邪魔しました。
たまたまですが
・森=MORI(頭文字がM)
・クマ=KUMA(頭文字がK)
頭文字をとってもMKですね。

ワタクシが勝手につけさせていただきました。
背中を向けて
てんぷらを揚げておられる男性(MKさん)の背中を
ご覧下さい。
お顔の写真を紹介できないのが残念ですが
とても愛らしくてやさしいクマさんに
そっくりなんですもの。
人生の大先輩に向かって
大変失礼かとは思いましたが
ピッタリなお名前かと思い
勝手に呼ばせていただきました。
で、この日MKさん宅に何しに行ってきたかと
いいますと…。
“春を食べに”行ってきたのであります。
春を食べるってとっても素敵なネーミングですね。
これも森のクマさんことMKさんの命名です。
お宅に到着すると
山菜の山。
こごみは
てんこもり。
鮎の塩焼きや
イノシシ肉
ふきのおむすび
テーブルの上は
ご馳走だらけ
ビールも林立しております。
残念ながらこの日は
運転しなければならなかったので
飲酒は禁酒しましたが。
採れたての山菜を
天ぷらにしていただきまして
“春”を堪能させていただきました。
森のクマさんが手にしておられるのは
イタドリという山菜とのことです。
教えてもらわなかったら
たけのこの子どもにしか見えませんが…。
この「春を食う会」は
昨年から試行的にMKさんが始めておられるもの。
猟師であり漁師でもあるMKさん宅には
アユやらイノシシやらが
たっぷりあるのでございます。
道を挟んで自宅近くに設置された
「爺婆工房」(じじばば・こうぼう)にて
午前11時ごろから宴はスタート。
一味一味違う山菜の旨さを堪能しながら
交流を楽しみました。
来年は是非ドライバーを確保して
参加したいと思っています
春を食べるってとっても素敵なネーミングですね。
これも森のクマさんことMKさんの命名です。

山菜の山。

てんこもり。




ご馳走だらけ

残念ながらこの日は
運転しなければならなかったので
飲酒は禁酒しましたが。

天ぷらにしていただきまして
“春”を堪能させていただきました。

イタドリという山菜とのことです。
教えてもらわなかったら
たけのこの子どもにしか見えませんが…。
この「春を食う会」は
昨年から試行的にMKさんが始めておられるもの。
猟師であり漁師でもあるMKさん宅には
アユやらイノシシやらが
たっぷりあるのでございます。
道を挟んで自宅近くに設置された
「爺婆工房」(じじばば・こうぼう)にて
午前11時ごろから宴はスタート。
一味一味違う山菜の旨さを堪能しながら
交流を楽しみました。
来年は是非ドライバーを確保して
参加したいと思っています
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by よしくん 2009年05月01日 12:20
ぶちエエですねー。
私も行きたいです(笑)
私も行きたいです(笑)
2. Posted by 匹見町大好き! 2009年05月01日 14:56
よしくん さん
こんにちわ〜
ええでしょーーー。
えかったんですよーーー。
飲めんかったのが
やれんでしたがーー。
次回なんかあるときは
声かけますけーねーーー。
こんにちわ〜
ええでしょーーー。
えかったんですよーーー。
飲めんかったのが
やれんでしたがーー。
次回なんかあるときは
声かけますけーねーーー。
3. Posted by 僕 2009年05月01日 15:18
まずは、ブログ訪問者・・・102**
大台!!おめでとう (^^)
山菜のテンプラ!
大〜好きです<^ー^>
てんこ盛り (**)いいな〜〜
猪 #4・4#
友人が猟師をやってまして
冷蔵庫に3キロストックしています!
強制的にキロ3.000円で
3キロ×5回
<〜〜”>
でも、けっこう旨いですね!!
ビールで煮込んで灰汁を取り
ザルごしの後
だし汁+味りん+醤油+味噌+酒
とろ火*で、ことこと・・・時間少々〜〜
最高にウマウマだあ(^|^)
・・・・・裏匹見・・・・・
新緑!山ツツジ!清流!
写真撮影にいきたいなあ〜
大台!!おめでとう (^^)
山菜のテンプラ!
大〜好きです<^ー^>
てんこ盛り (**)いいな〜〜
猪 #4・4#
友人が猟師をやってまして
冷蔵庫に3キロストックしています!
強制的にキロ3.000円で
3キロ×5回
<〜〜”>
でも、けっこう旨いですね!!
ビールで煮込んで灰汁を取り
ザルごしの後
だし汁+味りん+醤油+味噌+酒
とろ火*で、ことこと・・・時間少々〜〜
最高にウマウマだあ(^|^)
・・・・・裏匹見・・・・・
新緑!山ツツジ!清流!
写真撮影にいきたいなあ〜
4. Posted by 匹見町大好き! 2009年05月01日 16:32
僕 さん
こんにちわ〜
僕 さんの大好物ばかりだったんですねーー
イノシシ肉の煮方をご存知とは…。
きっと料理上手なんですね。僕さん は(笑)
食べるのと、コウシャクをたれるのは
得意ですが
作るのは??…。
でも案外、料理上手かもしれませんよ。
キシツツジ、いい感じで咲いています。
もしご都合が良ければ
匹見町へ足を運んでくださいね!
こんにちわ〜
僕 さんの大好物ばかりだったんですねーー
イノシシ肉の煮方をご存知とは…。
きっと料理上手なんですね。僕さん は(笑)
食べるのと、コウシャクをたれるのは
得意ですが
作るのは??…。
でも案外、料理上手かもしれませんよ。
キシツツジ、いい感じで咲いています。
もしご都合が良ければ
匹見町へ足を運んでくださいね!