2024年11月

2024年11月03日

今日は何の日 NHKのどじまんの日@浜田

11月2日。久しぶりに予選会に出場しました!予選会出場は4度目。
IMG20241102160418
今日11月3日の本選には、またも出場ならず。

匹見と美都のPRをしようと思っていたのですが、残念無念。

ですが、匹見と美都から応援団も駆けつけてくださり、
なんと横断幕を、それぞれ用意してくださって!本当に有難かったです。
IMG_20241103_061629

IMG_20241103_061834


(こうみえてプレッシャーに弱いので、ほとんどの方には内緒にしていました。知っていたら行きたかった!という方、万が一いらっしゃったら、ごめんなさい!)

予選会出場が決まったあと、匹見に唯一あるカラオケ店「遊歌(ゆうか)」さんに足しげく通い、
演歌歌手のママさんにご指導を賜りました。
厳しくも愛のあるご指導に感謝です!かなり上達したと思います。
ママさん、ありがとうございました!!

ママさんから唯一褒めていただいた「雨の慕情」。
“雨々ふれふれ、もっと降れ”…。練習のしすぎ!?で、
豪雨にまで発展。皆様に多大なるご迷惑をおかけしました。

さて、予選会の様子が11月30日(土)午前2時台(=12月1日(日)未明)にNHK総合テレビ(島根県のみ)で放送されます。

※放送後、NHKプラスで2週間配信されるそうです(←これは、全国放送されるのか確認したいと思います)

NHKのどじまん。実は予選会のほうがおもしろい、です。負け惜しみか!?
200組の歌自慢が登場します〜〜視てくださいね〜〜〜〜〜
10倍の確率で本選に出られる皆様の、のどじまん。テレビの前でNHKのどじまんを楽しみたいと思います!

あ、もう一つ。堀内孝雄さん。好きだったんですよねーー。中学2年のとき、「愛しき日々」がとっても好きになって、将来は、堀内孝雄さんのマネージャーになりたいと思ったほど。ステージで対面できるかと思っていましたが、残念。

★詳しい情報はNHK松江放送局HPでご確認くださいね⇒

IMG_20241103_055414









hikimityou at 06:28|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック NHKのどじまん 

2024年11月01日

11月23日 紙漉き体験ができますよーーーー

匹見町石組集落ご出身で、福山と行ったり来たりしながら
匹見の地域振興にご尽力されている渡辺良三さん。

11月23日の産業文化祭で
紙漉き体験のブースを小中学校敷地内に設けられるそうです。

かつて匹見では紙漉きが行われていた時代があり
その文化伝承も兼ねての企画だと(思います)。

詳しくはご本人に聞いてくださいね!!

★下記画像をクリック、拡大してお読みください

はがき-1




hikimityou at 07:26|PermalinkComments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック イベント情報