2024年11月

2024年11月24日

12月の町内3施設情報

R0612カレンダー(配布用)-1

12月に
匹見町へお越しになる方は
こちらを確認してくださいねーーー









hikimityou at 18:54|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2024年11月17日

第28回匹見下ふるさと祭り

第28回匹見下ふるさと祭りが11月17日、匹見下公民館で行われました。

あいにくの雨でしたが、たくさんの方の来場があり、
様々な催しを楽しまれているご様子でした。

467183020_8980370012014971_8093619033972155285_n

466950338_8980370278681611_7941465951902163243_n

466832142_8980370552014917_4105684692012514650_n

466732758_8980370828681556_3073886083755431181_n


普段は匹見下地区にお住まいでない方のご来場もあり、
旧交を温められる場面なども見受けられ、
とても和やかな時間となっていました。

IMG20241117151636


IMG_20241117_151726




hikimityou at 21:22|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック イベント情報 

内谷とちの実会 視察受入

11月10日の「とちもちづくり体験」の対応に始まり、
11月14日の「とちの実交流会」のお手伝い、
そして本日11月17日の「内谷とちの実会」への視察お手伝い
と、
この1週間、匹見町内谷地区への訪問が続きました。

本日11月17日は、邑南町上口羽(かみくちば)自治会から15名の方が、内谷地区へ視察にお越しくださいました。

「内谷とちの実会」の村上巴さん、渡里久美子さんが
視察対応され、
とちの実拾いから実の処理、餅の加工までの工程を動画でご覧いただき

IMG20241117104116



IMG20241117104726

その後、とち餅と白餅がミックスされたぜんざいを召し上がっていただきました。
466990451_8979974995387806_3993652855407025676_n


IMG20241117104717IMG20241117115008


同じ島根県石見地方に位置する上口羽自治会ですが、これまでは県東部への視察が中心だったとのこと。今回は「石見地方のどこかへ行こう!」ということで視察先を探され、内谷地区を選ばれたそうです。

上口羽自治会の皆さんも環境の似た地域にお住まいですが、とちの実の加工や栃餅を食べる文化はないそうです。そのため、極寒の中でのとちの実のアク抜き作業をご覧になり、「まあ〜〜〜寒いのに、よくしとんさる」と感心の声が上がっていました。

わずかな時間ではありましたが、とち餅を介した心温まる交流事業となりました。






hikimityou at 13:09|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック とち餅づくり 

2024年11月14日

祝🎉 内谷とちの実会 受賞

匹見町で長年、とちもち作りに取り組んでいる加工グループ「内谷とちの実会」さんが本日11月14日、長年の取り組みと地域活性化のためにご尽力された栄誉が称えられ、島根県農業協同組合より表彰がありました。

IMG_20241114_123715

hikimityou at 12:43|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック とち餅づくり | まちづくり

2024年11月13日

【メディア情報】11月13日18時10分〜クマ被害 

本日、11月13日18時10分からのNHK松江放送局「しまねっとNEWS610」で
益田市匹見町のクマの被害について放送されるそうです。
視聴可能な方はご覧ください。

★参考⇒こちら








hikimityou at 13:13|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック メディア情報 | クマ被害

2024年11月11日

とちもちづくり体験会 盛況

匹見町の内谷地区に伝わる伝統食「とち餅」を作る体験会が11月10日に開催され、
参加者は地元の加工グループ「内谷とちの実会」のメンバーに教わりながら、
昔ながらの製法に挑戦しました。

この体験会は、ひきみ田舎体験推進協議会が地域交流を目的に
2014年から続けている人気企画で、広島を中心にリピーターも多く、
毎年楽しみにする方が増えていますが、
新型コロナの影響でしばらく開催が中止されていました。


地域の高齢化で担い手が減少する中、
当日は匹見町の住民や匹見下公民館、
そして11月上旬に広島から匹見町に移住されたMさんも加わり、
地域一丸となってお迎えしました。
1

2

3



6回目の開催となった今年は、県内外から18名が集いました。
DVDを観ながら、とちもちの作り方を学んだ後、
「へし」とよばれる木製の道具を使ってとちの実の皮むきに挑戦。
4

会員が、地元の山から採取してきたとちの実を、
丁寧に皮むきしていきました。

その後、ならの木の灰を使ったあく抜きについても学び、
参加者はとち餅づくりの奥深さに興味津々の様子でした。


そのあとは、とち餅つき体験です。
蒸し上がったとちの実を臼の中でつぶした後、
もち米と一緒に杵でついていきます。
5
6

参加者は、代わる代わる杵を持ち、協力しながら餅をつきあげていきました。
つきあがった餅は、あんこ入りのあん餅と平餅の2種類に形作られ、
みんなで仕上げていきました。

体験会の後には、
地元の方々が心を込めて作った炊き込みご飯や豚汁、酢の物などが振る舞われ、
参加者たちは出来立てのとち餅とともにその味を堪能しました。
7
8

初対面の方同士も自然に打ち解け、交流を楽しみながら、また来年の再会を約束する場面も見られました。
9
温かい雰囲気に包まれた一日。
とち餅づくりを通して地域の伝統と人の温もりに触れ
かけがえのない出会いに感謝するひとときとなりました。
10






hikimityou at 20:12|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ひきみ田舎体験推進協議会 | とち餅づくり

アメリカ人客ツアー受入

11月9日(土)、アメリカ人のお客様をお迎えしてツアーを実施しました。
コロナ前から受け入れており、例年は匹見町内でのツアーでしたが、
今年は初めて美都町も訪れる行程を加えることができました。

美都町といえば柚子の産地。美都森林さんにご協力いただき、
まずは柚子の収穫体験を楽しんでいただきました。
IMG20241109102421

IMG20241109104015


その後、道の駅サンエイト美都で柚子を使ったお蕎麦などの料理を味わっていただき、
柚子の魅力を存分に堪能していただけたと思います。
IMG20241109132159



午後は匹見町へ移動し、
匹見峡温泉やすらぎの湯での入浴やメイズでのアクティビティを楽しんでいただきました。

美都町と匹見町、両方の魅力を満喫していただき、
私も企画・調整を担当した立場として大変充実した一日になりました。






hikimityou at 18:09|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック インバウンド | 温泉

【イベント情報】匹見下ふるさと祭り

恒例の、ふるさと祭りのご案内です。
匹見下地区で一日楽しめる内容になっています!

まだ予定を立てていない方は是非!
第28回 ふるさと祭り(チラシ)-2






hikimityou at 10:34|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック イベント情報 

2024年11月09日

【催し情報】匹見民俗芸能祭り

芸術の秋、文化の秋

これはこれは貴重な芸能祭り。
匹見上、匹見下、道川地区にそれぞれ伝わる民俗・芸能祭りです。

関係者の皆様、お疲れ様です。
普段、なかなか鑑賞できない民俗芸能ですよ。
今から、この日は空けておいてくださいね!!!!

20241031122058-1








hikimityou at 07:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック イベント情報 

2024年11月08日

匹見峡レストパーク食堂で、「壬生モクレン」が営業

紅葉を観に、この秋もレストパークへぜひお越しください🍁
お食事も楽しんでもらえたら嬉しいです。お待ちしております!
とのことです!!!!!

★お問い合わせ先:090−2039−4774

S__21127189

S__21127191


★営業日
11/10(日) 16(土) 17(日) 23(日)

★営業時間
11:00〜14:00(ラストオーダー13:00)

★メニュー
♪おでん定食
(ごはん、おでん5種盛り、小鉢)

♪唐揚げ定食
(ごはん、唐揚げ、小鉢)

♪菓香のケーキ

♪コーヒー

♪自家製レモンサイダー

・おでん、唐揚げは単品できます
・全てお持ち帰りできます








hikimityou at 14:05|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック おすすめスポット | 匹見峡レストパーク