2024年04月

2024年04月29日

ダイナム島根益田店職員 地域貢献@匹見

チェーンストア型パチンコホールを全国で経営する「ダイナム」。
島根益田店の職員ら3名が28日、匹見峡温泉やすらぎの湯を訪れ、
この日行われた匹見町石見神楽共演大会の受付支援を行いました。

「ダイナム」では全国的に地域共生事業を行っており、
今回はその一環。
島根県下3店舗の中で、職員が地域に出向いて支援を行ったのは
今回初めてとのことです。


チームワークを活かし、手際よく受付の対応をおこなっていただきました。
お客様がお帰りになる際、丁寧にご挨拶されていた姿が印象的でした。
スクリーンショット (400)
スクリーンショット (402)

この様子は改めて、地元ケーブルテレビ「ひとまろビジョン」に投稿させていただく予定です。

今後も、地域支援のために再訪いただく予定です。
伊藤さん、田村さん、田村さん 
大変お世話になりました!


スクリーンショット (401)








hikimityou at 11:07|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ダイナム 

2024年04月27日

奈良大卒業生 小原に集結!

有り難き再会。

奈良大学の学生さんたちが
匹見町小原に年2回のペースで通いつめ、
地域のボランティア作業に従事してくださって早6年。

途中、コロナ禍をはさみ、交流が途絶えていましたが、当時学生だったみんなと藤本先生が、匹見に集結。小原地区のみなさんを交えての交流会が行われました。

温もりのある空気感の中
幸せな時間をご一緒させていただきました。

今後も、小原地区に再訪し、地域のお困りごとに汗を流してくださることになりました。

なんと頼もしい!
ありがとう!!!みんな!!!!
IMG20240427180346

IMG20240427205950

hikimityou at 21:50|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ボランティア制度 

2024年04月26日

メディア情報 フランスツアー受入@匹見

フランスツアー受入@匹見の様子が
4月26日17時(初回放送)から、ひとまろビジョンで放送されます。

※後日、YouTubeでも紹介しますので、視聴エリア外の方も、お楽しみに!

・三好成子さん宅でのそば打ち体験・食事
・美濃地屋敷見学
・わさび田見学
・匹見神楽社中との交流
・道光寺訪問 等
・三好成子さん宅 再訪・お別れ
スクリーンショット (393)
スクリーンショット (394)
スクリーンショット (395)
スクリーンショット (396)
スクリーンショット (397)
スクリーンショット (398)
スクリーンショット (399)






hikimityou at 12:05|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック メディア情報 | インバウンド

2024年04月23日

定住情報誌「おかえり」最新号発行!

匹見町の定住情報誌「おかえり」最新号が完成!
本日より、匹見町内の全戸配布がスタートし、町内主要施設にも順次配布を行っています。

今号は、匹見町女性消防団による地域食堂「ひなげし食堂」開設について
取材・撮影・執筆させていただきました。

また、匹見町3地区の公民館さんにもご協力いただき
「春爛漫」をテーマに執筆いただきました。

是非、ウェブ上でもご覧ください。
匹見定住情報誌「おかえり」_2024年3月号-1

匹見定住情報誌「おかえり」_2024年3月号-2






hikimityou at 09:34|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 定住 

2024年04月22日

野草を食う会@籾山一男さん宅

匹見下地区の籾山一男さんに招かれて、恒例の「野草を食う会」に参加しております。

かれこれ16年になるでしょうか。
初回参加時の武勇伝(失態ともいう)は、
現在も受け継がれ、イジられております。

今日は常連さんを筆頭に20人近くが参集されています。
野草を食う会は当初、「山川を食う会」という名前だったとのこと。

年に1回、匹見地域にご縁のある人を
自宅に招き入れ、交流の機会を作っていらっしゃる
籾山一男さんのお姿に
いつも頭が下がる思いです。

有難うございます。
437376528_7704623292922989_5319140433097460154_n
437374703_7704623296256322_492930395281125508_n
437361567_7704623289589656_3625642853978049751_n
437530063_7704623302922988_5576880766901276914_n437382260_7704623299589655_8849799887113250480_n
437474570_7704623306256321_7441909376528482991_n





hikimityou at 09:09|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 匹見の暮らし 

2024年04月20日

大見工業株式会社益田工場職員 匹見地域でボランティア奉仕作業

益田市の誘致企業の一つである「大見工業株式会社」の益田工場職員13名の皆さんが20日、匹見地域を訪れ、
昨年に引き続き、水稲育苗箱の運搬作業を行ってくださいました。
スクリーンショット (375)

この取組は、匹見地域で令和5年3月および6年4月、同社の新入社員研修を
受け入れさせていただいたご縁によるものです。

今日は、澄川・小原・道川の町内3地区に分かれ、作業を行っていただきました。
いままで以上に人手不足が深刻化する中
大見工業益田工場の職員さんの存在は、とても心強くそして有難いもので
地域の皆さんは大変喜んでいらっしゃいました。

スクリーンショット (376)
スクリーンショット (377)
スクリーンショット (379)
スクリーンショット (380)
スクリーンショット (381)

当日の様子は改めて
ケーブルテレビ「ひとまろビジョン」、YouTubeでご紹介させていただきたいと
思っております。

関係してくださった皆様
お疲れ様でした。そして有難うございました。




hikimityou at 16:59|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 大見工業株式会社 

2024年04月18日

メイズ・ミステリーハウス 営業情報

匹見の観光施設といえば、巨大迷路とミステリーハウス!
営業してます↓↓↓↓↓

営業:土日祝(ゴールデンウイークはカレンダー通り)
時間:10〜16時30分
電話:0856−56−0550
住所:匹見町匹見イ915
DSCF0068
DSCF0073



hikimityou at 16:52|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック おすすめスポット 

ゴールデンウイーク中 匹見・美都イベント情報

ゴールデンウイーク中の、
美都・匹見のイベント情報を一覧にしました!

抜け漏れ情報があるかもしれません。
こんなイベントもあるよ!という情報がありましたら
お知らせください!

★下の画像データを左クリック、拡大してご覧ください。


★

S__33349670

636b511e

匹見峡春まつり表

匹見峡春まつり裏


439075607_7686897814695537_3359717432045864130_n
みらいまつり24 (1)

r6春祭り チラシ





hikimityou at 09:29|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック イベント情報 

2024年04月17日

5月4日 みらいまつり@レストパーク

かつて匹見峡春祭りは
5月3〜5日の3日間、行われていたとか。
私が知っているのは、5月3,4日の2日間実施。


それが
平成29年から5月3日の1日開催となりました。

地域の祭りが縮小されることに
ふるさと匹見の行く末を重ね合わせて
危機感を抱いた匹見神楽社中の若手メンバーが立ち上がり
4日に「みらいまつり」を自主開催。

今年も匹見峡レストパークを会場に
実施されます。

石見神楽の5演目が上演され
会場には食の出店(2店舗)ある予定です。

シンプルに
新緑の中で、神楽を楽しむイベントです。
そんな空間が、好きな人にはたまらないと思います。
是非是非、匹見に足を運ぶきっかけにしてください!
みらいまつり24 (1)









hikimityou at 13:33|PermalinkComments(3) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック おすすめスポット | イベント情報

【イベント情報】テントサウナ体験会

これはオモシロソウ!
かなり、そそられております。


S__33349670





hikimityou at 11:21|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック おすすめスポット | イベント情報