2019年01月

2019年01月30日

匹見峡温泉レストラン「山法師」

1月31日をもって休業する 匹見峡温泉やすらぎの湯。 温泉施設内にあるレストラン「山法師(やまぼうし)」も昼の営業が最後になります。 営業時間は11時から14時まで ラストオーダー13時55分。 下記のとおり 特価にて料理を提供されます。 参考までにメニュー表をおつけしますね。 ただし唐揚げ定食、唐揚げ単品、鶏南蛮定食、鳥もも焼き定食など鳥系のメニューは売り切れています。 尚、温泉の営業時間は11時から21時(受付は20時30分最終)です。 温泉入浴にあわせてレストランでのお食事はいかがでしょうか! お問い合わせなどは匹見峡温泉やすらぎの湯電話0856−56−1126 P_20190130_184324 FB_IMG_1548499643774 P_20190130_183854P_20190130_183859 P_20190130_183903 P_20190130_183908 P_20190130_183915

hikimityou at 20:42|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック おすすめスポット | 温泉

2019年01月28日

【メディア情報】ひきみ森の器、ほりかわさん

広島から匹見へ家族で移住された、ほりかわさん。
50724743_2208623969189643_4402034834914934784_n今朝の山陰中央新報で紹介されました。







images料理ベラは
中サイズ:2052円(税込)
大サイズ:2268円(税込)です。
送料が別途かかることが予想されますので
下記へお問い合わせくださいね。









ひきみ森の器
電話0856−56−1282
または
メールinfo@hikimimorinoutsuwa.com

営業時間 : 9:00〜17:00 定休日 : 土・日・祝日





hikimityou at 21:23|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック おすすめスポット | お土産

2019年01月26日

匹見峡温泉『やすらぎの湯』休業のお知らせ

とても残念なお知らせです。
このブログでお知らせすることになるのは本当に
残念です。

32313845_303282960206954_8686931669556396032_n新聞等の発表ですでにご存じの方も多いとは思いますが
匹見峡温泉『やすらぎの湯』が1月31日をもって
休業することになりました。

営業日は
1月26(土)27(日)、30(水)、31(木)の4日間となりました。

皆様に親しんでいただきました温泉。残り4日間ですが是非お愉しみ下さい



以下、匹見峡温泉『やすらぎの湯』さんからの文面を
転載させていただきます。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

開館以来約25年間多くのお客様にお越しいただき本当にありがとうこざいました。

今月末での休業は従業員一同とても残念に思っております。

新聞発表以来、お客様からは休業を残念に思う言葉をたくさん頂き、本当にこの匹見峡温泉『やすらぎの湯』が多くの皆様に愛されていたことをあらためて感じさせて頂きます。

本当に嬉しい限りです。

休業ですので、またいつの日か匹見峡温泉が再開されることを願うばかりです。

28日、29日は定休日となりますが
26日(土)、27日(日)、30日(水)、31日(木)と営業しておりますので
ぜひお越しくださいませ。

本日は匹見は1月らしい雪景色となりました。

雪景色の露天風呂は格別です。

50492050_457336841468231_5285792547262693376_nまたレストラン『やまぼうし』では
最後に皆様へ感謝の気持ちを込めまして
お食事を最終営業日まで特別価格にてご提供させて頂きます。







03ロビーでは商品などの売り尽くし販売も行われています。










おかしお菓子類は300円均一です。



従業員一同皆様のお越しをお待ちいたしております。

お問い合わせ先
匹見峡温泉やすらぎの湯
電話0856−56−1126




hikimityou at 11:02|PermalinkComments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 温泉 | おすすめスポット

2019年01月15日

島根県立大学留学生、匹見中学生と交流

浜田市にある島根県立大学から
留学生の陳其柔さんと、林靖さんが
匹見中を訪れ、中学生と異文化交流を楽しまれました。


島根県立大学さんとは
交流が始まって10年近くになりますが

大学の留学生さんが
匹見を訪ねてくださるのは
今回が初めてだと思います。


想像以上に日本語が堪能で
言葉の心配はまったく必要ありませんでした。


P_20190115_114333中学生の皆さんはこの日のために
ウェルカム幕を用意されていました。






P_20190115_115526まずは陳さん、林さんがパソコンを使い
中国や台湾の文化を楽しくわかりやすく
中学生に伝えてくださいました。


積極的にお話をしてくださる留学生さんに対して
緊張気味の中学生さんでしたが




P_20190115_135350午後からは石見神楽の上演や






P_20190115_141606箏の演奏






P_20190115_142601和太鼓演奏で

留学生さんたちを歓待。
プロ顔負けの演奏に
陳さんも林さんも感動されていました。


そのうち
いい感じに打ち解けて…。
中学生さんが留学生さんに
箏、和太鼓、神楽を指導するワークショップでは
和気あいあいの雰囲気に。


P_20190115_143301








P_20190115_144920








P_20190115_144222











P_20190115_152740最後はみんなで記念写真。









P_20190115_153617中学生の皆さんにとって陳さん、林さんとの交流がとても楽しかったのだと思います。

玄関でみんなでお別れを告げたと思ったら
走りゆくマイクロバスを追いかけて
郵便局前でバスの姿が見えなくなるまで
手を振っていた中学生たち。


この純朴な中学生さんの姿やおもてなしに
「本当に感動しました。留学生のお二人にとって
きっと忘れられない思い出になったと思います」と
島根県立大学からお礼のご連絡をいただきました。



お別れの会のときに
留学生のお二人から
「人数は少ないけれど(全校生徒13名)
 家族的な雰囲気の学校でとても素敵です。うらやましいです」
「演奏もプロ並み」
と大変感動されていたご様子でした。

ちなみに陳さんが通われていた学校は
1クラス70名で1学年20クラスあったとのこと。

お互いに文化の違いにショックを受けられたと思います。

この模様は
1月16日の中國新聞さん
1月17日以降の山陰中央新報さん(掲載日未定)
ひとまろビジョンさん(放映日未定)
でご覧いただけます。

ご確認よろしくお願いします!









hikimityou at 21:56|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 匹見中学校 | 外国人受け入れ

2019年01月07日

【イベント情報】わさび花芽摘み体験

ちょっとまだ先のことになりますが…

イベント情報のお知らせです。


花芽摘みチラシ20193月下旬から4月上旬の
この季節でしか体験できない
わさびの花芽摘み。


わさびの白い可憐な花が咲く前の
花芽を摘んでいきます。

柔らかくて
辛みも抜群!


摘んだ後は
この花芽を使った
わさびの醤油漬け作り。
お持ち帰りいただいて冷蔵庫に入れて待つこと2〜3日。
食べごろを迎えます。


このほか

郷土料理「うずめ飯」を食していただいたり
地元のお母さんが作る
田舎料理(わさびこんにゃく、イノシシ汁等)を
召し上がっていただきます。


会場では特産品の販売も予定しております。


毎回、満員御礼になる
恒例イベントです。

ご興味のある方は
お早目のお申込をお願いします。


★お問い合わせ・お申込み
ひきみ田舎体験推進協議会
(益田市匹見総合支所地域振興課内)
電話0856・56・0305
(平日、8時30分〜17時15分)
メールhikimitown@maro-v.jp









hikimityou at 09:04|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック わさび | イベント情報

2019年01月04日

新年のご挨拶

皆様
あけましておめでとうございます。

昨年は
こちらのブログへお越しいただき
最長1か月近く「音信不通」になったときでも
辛抱強く見守って下さり
ありがとうございました。

今日は仕事始めでして
「まずは形から」ということで
全身黒一色で統一し、職場へ。


正月ボケの余韻が若干残っておりましたが
ウオーミングアップがてら
1〜3月の予定と、それに伴う段取りを組立てました。


来週から本格的に始動致します。


P_20190104_164537こちらの写真は
厳冬の匹見(紙祖)。

木々はまとっていた葉をすべて落とし
山容があらわに。


静かな時間が流れておりました。





hikimityou at 17:36|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック つぶやき