2009年08月
2009年08月24日
2009年08月20日
2009年08月18日
次回ベリー摘み取り日は8月21日
8月もあっという間に
下旬に突入ですね〜〜
夏休み期間中の学生さんたちは
残りわずかな休みを
どのように過ごしておられるでしょーーか。
匹見ではお盆を開けてから
ブルーベリーの摘み取りが再開しました。
17日には益田からMさん
18日には山口からTさんが
駆けつけてくださいました。
ブルーベリーの繁忙期は
ボランティアさんのおかげで
ひとまず過ぎたようで…。
次回摘み取り日は8月21日(金)に決定しました。
時間は8時から12時過ぎ。
募集人員は2名程度。
・タオル
・帽子
・長靴
・虫よけスプレー
・飲み物
などご持参ください。
参加には事前申し込みが必要です。
◆問い合わせ・申し込み◆
ひきみ田舎体験推進協議会事務局
(益田市匹見総合支所地域振興課)
電話0856・56・0301
担当:石橋
下旬に突入ですね〜〜
夏休み期間中の学生さんたちは
残りわずかな休みを
どのように過ごしておられるでしょーーか。

ブルーベリーの摘み取りが再開しました。
17日には益田からMさん
18日には山口からTさんが
駆けつけてくださいました。
ブルーベリーの繁忙期は
ボランティアさんのおかげで
ひとまず過ぎたようで…。
次回摘み取り日は8月21日(金)に決定しました。
時間は8時から12時過ぎ。
募集人員は2名程度。
・タオル
・帽子
・長靴
・虫よけスプレー
・飲み物
などご持参ください。
参加には事前申し込みが必要です。
◆問い合わせ・申し込み◆
ひきみ田舎体験推進協議会事務局
(益田市匹見総合支所地域振興課)
電話0856・56・0301
担当:石橋
2009年08月13日
【ボランティア情報】盆明けのブルーベリー摘み取りについて
いつもブログをご覧いただいている
皆様有難うございます。
本日は盆明けのブルーベリー摘み取りボランティアの
日程について
お知らせします。
◎日にち 8月17(月)、18(火)、19(水)
◎時間 8時から12時過ぎ
◎場所 萩原地区にあるブルーベリー園
◎持ってくるもの タオル、帽子、飲み物、虫よけスプレーなど
◎備考 雨天の場合は中止となります(参加者にはその旨連絡します)
◎ご参加いただいた方のうち希望者には
町内で使える商品券を滞在費の一部助成としてお渡ししています。
詳しくは
ひきみ田舎体験のHPをご覧になるか
担当:石橋090・7130・2425までご連絡ください。
(お盆のため携帯にご連絡ください)
皆様有難うございます。
本日は盆明けのブルーベリー摘み取りボランティアの
日程について
お知らせします。
◎日にち 8月17(月)、18(火)、19(水)
◎時間 8時から12時過ぎ
◎場所 萩原地区にあるブルーベリー園
◎持ってくるもの タオル、帽子、飲み物、虫よけスプレーなど
◎備考 雨天の場合は中止となります(参加者にはその旨連絡します)
◎ご参加いただいた方のうち希望者には
町内で使える商品券を滞在費の一部助成としてお渡ししています。
詳しくは
ひきみ田舎体験のHPをご覧になるか
担当:石橋090・7130・2425までご連絡ください。
(お盆のため携帯にご連絡ください)
2009年08月08日
2009年08月06日
次回、摘み取りボランティアは8月8日
蒸し暑い日が続いております。
ほんっと暑いですねーーーーーーー。
暑中お見舞い申し上げます。
さてさて
繁忙期を迎えたブルーベリーの摘み取りですが
次回摘み取り日が8月8日(土)となりました。
食べごろ熟れどきのブルーベリーを
その手で!摘み取ってみませんか?
時間は8時から〜
正午までの作業になると思います。
合間には地元、萩原自治会の方々と
アイスクリームを食べながら
交流もできますよ。
作業が終わったら
温泉でひとっぷろというのはいかがでしょうか。
ご興味のある方は
ひきみ田舎体験推進協議会
(益田市匹見総合支所地域振興課内)
電話0856・56・0301
メール townhm01@iwami.or.jp
担当:石橋まで
ほんっと暑いですねーーーーーーー。
暑中お見舞い申し上げます。
さてさて
繁忙期を迎えたブルーベリーの摘み取りですが
次回摘み取り日が8月8日(土)となりました。
食べごろ熟れどきのブルーベリーを
その手で!摘み取ってみませんか?
時間は8時から〜
正午までの作業になると思います。
合間には地元、萩原自治会の方々と
アイスクリームを食べながら
交流もできますよ。
作業が終わったら
温泉でひとっぷろというのはいかがでしょうか。
ご興味のある方は
ひきみ田舎体験推進協議会
(益田市匹見総合支所地域振興課内)
電話0856・56・0301
メール townhm01@iwami.or.jp
担当:石橋まで
2009年08月01日
ブルーベリーの摘み取りボランティア
忙しくなってきました。
匹見町萩原地区ではブルーベリーを栽培し
ジャムを作って販売されています。
匹見へ来て初めて知ったのですが
ブルーベリーの収穫時期は夏休みです。
暑いさなか
実を1粒1粒丁寧に摘み取っていく作業はとても大変です。
それで
萩原地区より
摘み取りボランティアの要請が出ておりまして
トータル20人のボランティアさんを
現在募集中です。
んで、本日8月1日は
続きを読む