盆踊り大会
2018年07月26日
【催し物情報】匹見のお盆行事
早いもので
もうすぐ8月。もうすぐお盆の季節です。
早い。早すぎる〜
匹見中学校の生徒たちが
匹見町内で行われる盆踊り情報を
チラシにまとめてくれました。
とってもカラフル、センスが光りますね!
13、14の両日、各所で行われます。
更に更に
14日といえば
「匹見こいこい夏祭り」ですよね。
天空を覆うかのような大輪の花火が
深い深い山に「どかーん」とこだまします。
匹見の花火大会は見ごたえがあるので
とても人気があります。
当日は
町内3つある石見神楽社中(保持者会)が
石見神楽を披露されたり
女性だけで構成されている
和太鼓集団、匹見太鼓喜楽組(きらくぐみ)による
和太鼓演奏や、広島ダンスカンパニーによるダンスパフォーマンスも
予定されています。
特に予定がない、という方は
是非匹見へ足をお運びください。
お問い合わせ
益田市匹見総合支所地域振興課内
電話0856-56-0305
もうすぐ8月。もうすぐお盆の季節です。
早い。早すぎる〜

匹見町内で行われる盆踊り情報を
チラシにまとめてくれました。
とってもカラフル、センスが光りますね!
13、14の両日、各所で行われます。
更に更に
14日といえば

天空を覆うかのような大輪の花火が
深い深い山に「どかーん」とこだまします。
匹見の花火大会は見ごたえがあるので
とても人気があります。
当日は
町内3つある石見神楽社中(保持者会)が
石見神楽を披露されたり
女性だけで構成されている
和太鼓集団、匹見太鼓喜楽組(きらくぐみ)による
和太鼓演奏や、広島ダンスカンパニーによるダンスパフォーマンスも
予定されています。
特に予定がない、という方は
是非匹見へ足をお運びください。
お問い合わせ
益田市匹見総合支所地域振興課内
電話0856-56-0305