正下地
2014年05月04日
匹見峡春祭り終わりました 明日5日は…
匹見峡春祭り
2日間無事終了しました。
今日は
山根上集落の手打ちそば出店のお手伝いを
させていただきました。
早朝から手打ちされた
そばは
細麺でとてもおいしかったです。
美味しすぎて
ついつい写真撮影を忘れていたことを
今気づきました。
山根上集落では
手打ちそばに加えて
わさび葉、ふきの
おむすびや
たきこみ、しその
おむすびも販売されていました。
島根県立大学から
ボランティアスタッフとして参加してくれた
学生2名の方は
萩の会の出店をお手伝いしてくださり
地域の皆さんから
「助かりました〜〜」と感謝の言葉をいただきました。
お土産におむすびをいただきましたので
後程渡しますね。
匹見町内では
こいのぼりをバックに田植えの準備が始まっています。
毎年
正下地(しょうげじ)集落を
美しく彩るれんげ畑。
明日はゴールデンウイークのトリを飾る
「道川春祭り」。
国道191号沿いの
道の駅匹見峡を会場に行われます。
是非
新緑を愛でに会出かけください。
2日間無事終了しました。

山根上集落の手打ちそば出店のお手伝いを
させていただきました。
早朝から手打ちされた
そばは
細麺でとてもおいしかったです。
美味しすぎて
ついつい写真撮影を忘れていたことを
今気づきました。
山根上集落では
手打ちそばに加えて

おむすびや

おむすびも販売されていました。
島根県立大学から
ボランティアスタッフとして参加してくれた
学生2名の方は
萩の会の出店をお手伝いしてくださり
地域の皆さんから
「助かりました〜〜」と感謝の言葉をいただきました。
お土産におむすびをいただきましたので
後程渡しますね。

こいのぼりをバックに田植えの準備が始まっています。

正下地(しょうげじ)集落を
美しく彩るれんげ畑。
明日はゴールデンウイークのトリを飾る
「道川春祭り」。
国道191号沿いの
道の駅匹見峡を会場に行われます。
是非
新緑を愛でに会出かけください。