森の器
2008年03月27日
森の洋食屋さん ねむの木 再訪
お久しぶりです。
3月末というのに
一昨日、昨日と寒い日が続いていますね。
匹見では昨日、みぞれまじりの冷たい雨が
降っていました…。
!!!
そう、今、匹見にいるのですよ。またしても。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
すっかりご無沙汰しておりまして
申し訳ありません。
10日ほど前のことなんですが
以前、ブログでもご紹介させていただいた
森の洋食屋「ねむの木」さんで
ご馳走をいただきました。
ねむの木さんは
メニューがとっても豊富なんですけれど
この日はオーナーシェフが
自慢の腕を振るって
創作料理を作ってくださいました。
いやいやまいりました。
とってもおいしい料理の数々!
ミシュランもびっくりのご馳走です。きっと…。
↑だって高級すぎて食べたことないんですもの
百聞は一見に如かず、と申します。
私のつたない文章よりも
まずは写真をみていただきたい。
続きを読む
3月末というのに
一昨日、昨日と寒い日が続いていますね。
匹見では昨日、みぞれまじりの冷たい雨が
降っていました…。
!!!
そう、今、匹見にいるのですよ。またしても。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
すっかりご無沙汰しておりまして
申し訳ありません。
10日ほど前のことなんですが
以前、ブログでもご紹介させていただいた
森の洋食屋「ねむの木」さんで
ご馳走をいただきました。
ねむの木さんは
メニューがとっても豊富なんですけれど
この日はオーナーシェフが
自慢の腕を振るって
創作料理を作ってくださいました。
いやいやまいりました。
とってもおいしい料理の数々!
ミシュランもびっくりのご馳走です。きっと…。
↑だって高級すぎて食べたことないんですもの
百聞は一見に如かず、と申します。
私のつたない文章よりも
まずは写真をみていただきたい。
続きを読む
2007年12月24日
ひきみ「木」写真コンテスト
12月もあとわずか。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
去年も1年が経つのが早いな〜と思いましたが
今年はそれ以上。
NHKのど自慢(予選)出場!
ブログ開始! 匹見町誌完成!
三葛神楽の夕べの司会をさせていただく!
まちかど通信のレポーターを拝命!
益田市ふるさとメールに登録!
匹見に始まり、匹見に終わった1年でございました。
皆様、いろいろとお世話になりました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先週の木曜日
益田市ふるさとメールが送られてきました。
かなりいいですよ。
益田市に関する1週間分のニュースをはじめ
地域情報やグラントワ情報、UIターン情報などが
コンパクトにまとめられています。
その中に、匹見情報を見つけました。
それは…続きを読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
去年も1年が経つのが早いな〜と思いましたが
今年はそれ以上。
NHKのど自慢(予選)出場!
ブログ開始! 匹見町誌完成!
三葛神楽の夕べの司会をさせていただく!
まちかど通信のレポーターを拝命!
益田市ふるさとメールに登録!
匹見に始まり、匹見に終わった1年でございました。
皆様、いろいろとお世話になりました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先週の木曜日
益田市ふるさとメールが送られてきました。
かなりいいですよ。
益田市に関する1週間分のニュースをはじめ
地域情報やグラントワ情報、UIターン情報などが
コンパクトにまとめられています。
その中に、匹見情報を見つけました。
それは…続きを読む