川崎サマーキャンプ
2011年07月22日
匹見下地区へ
7月21日夜
匹見下公民館に出かけました。
30−31日に予定されている
川崎サマーキャンプ受け入れの打合せのため
受入をされる「匹見下ふるさとを興す会」の全体会があったのです。
今年は川崎から小中学生22人がやってきます。
地域の皆さんは体験部会、料理部会に分かれ
それぞれ協議されました。
当日は川遊びや石見神楽観賞、手作り料理など
楽しみが盛りだくさんです。
盛大に終わることを期待しています。
また全体会では
「ひきみ田舎体験推進協議会」への加入についても協議され
加入を希望されることになりました。
本日、ひきみ田舎体験推進協議会の三村会長にお話をし
了承をいただきました。
これで、ひきみ田舎体験推進協議会の加盟団体は17になりました。
匹見下公民館に出かけました。

川崎サマーキャンプ受け入れの打合せのため
受入をされる「匹見下ふるさとを興す会」の全体会があったのです。
今年は川崎から小中学生22人がやってきます。
地域の皆さんは体験部会、料理部会に分かれ
それぞれ協議されました。
当日は川遊びや石見神楽観賞、手作り料理など
楽しみが盛りだくさんです。
盛大に終わることを期待しています。
また全体会では
「ひきみ田舎体験推進協議会」への加入についても協議され
加入を希望されることになりました。
本日、ひきみ田舎体験推進協議会の三村会長にお話をし
了承をいただきました。
これで、ひきみ田舎体験推進協議会の加盟団体は17になりました。