六子さん
2011年07月20日
NHK総合「元気・笑顔で島根を創る」
お知らせです。
7月22日(金)午後8時〜8時45分に
NHK総合で「元気・笑顔で島根を創る」が放映されるのですが
ワタクシも出演させていただきます…。恥ずかしや。
これはNHK松江放送局で放送されている「地域を創る」(平成21年〜)「元気・笑顔フラッグが行く」(平成22年〜)のスペシャル版として企画されたもので
これまでの取り組みとその後の動きを追加取材し、公開座談会(7月10日実施)の
様子も紹介されます。
番組では
活性化が軌道に乗った秘訣を読み解き、地域の人たちに求められるものと
将来に向けて何が必要かを地域の視点で取り上げるというものです。はい。
この「元気・笑顔で島根を創る」は
全3回シリーズで、その初回が今回の西部地域の紹介になります。
出演者は
シンガーソングライターの六子さん
益田市職員で、ご夫婦で人力回り舞台を利用し伝統の芝居を復活させた武内白さん。
地域に自生するサカキを特産品にした集落の中心的存在、田中幸一さん。
放映日
ワタクシは飲み会なんですね^^^^。
これがまた。
またどなたかに録画をお願いしないといけません。むーー。
7月22日(金)午後8時〜8時45分に
NHK総合で「元気・笑顔で島根を創る」が放映されるのですが
ワタクシも出演させていただきます…。恥ずかしや。
これはNHK松江放送局で放送されている「地域を創る」(平成21年〜)「元気・笑顔フラッグが行く」(平成22年〜)のスペシャル版として企画されたもので
これまでの取り組みとその後の動きを追加取材し、公開座談会(7月10日実施)の
様子も紹介されます。
番組では
活性化が軌道に乗った秘訣を読み解き、地域の人たちに求められるものと
将来に向けて何が必要かを地域の視点で取り上げるというものです。はい。
この「元気・笑顔で島根を創る」は
全3回シリーズで、その初回が今回の西部地域の紹介になります。
出演者は
シンガーソングライターの六子さん
益田市職員で、ご夫婦で人力回り舞台を利用し伝統の芝居を復活させた武内白さん。
地域に自生するサカキを特産品にした集落の中心的存在、田中幸一さん。
放映日
ワタクシは飲み会なんですね^^^^。
これがまた。
またどなたかに録画をお願いしないといけません。むーー。