泊まる

2021年01月05日

匹見峡レストパークの営業について

同じ匹見町内にあっても
場所によって寒さが違います。

匹見総合支所から車で7分ほどのところにある
匹見峡レストパーク。
IMG20210105113639
道中、乾いていた道路は
匹見峡レストパークに近づくたびに雪が増え
タイヤから届く刺激から路面が凍っているのが分かります。
冷たく、乾いた空気が肌を突き刺します。

ただ
遠方に見える山々はどこか穏やかで
すぐそこまで春が近づいているのを感じます。




季節は丑月(1月)。
2月3日の立春を迎えると、寅月へ。
極寒の冬を乗り越え春がやってきます。
夜明け前が一番暗く、そして寒い。
今はそのただなかにあるのだと思います。

長さ1mはあるでしょうか。
管理棟の屋根から伸びているつららから
極寒のエリアであることを
見せつけられます。
IMG20210105113130



匹見峡レストパークは1、2月の間は休業していますが
3月1日から営業を再開します。
コテージでの素泊まり、自炊での宿泊となります。

寒い。確かに寒いですが
冬でなければ味わえない体験を楽しむにはもってこいです。

おそらく雪も残っているでしょうから
雪をかみしめるウオーキングだったり
雪遊びなど、知恵をフル回転させれば
無限大の楽しみ方ができると思います。

★匹見峡レストパーク
住所:益田市匹見町匹見イ853−3
電話:0856−56−0341
※電話は繋がりますので、極寒の匹見を堪能したいという方は是非お電話を!

#益田市 #宿泊 #益田市匹見町 #匹見峡レストパーク #雪遊び #渓谷




hikimityou at 15:40|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2019年07月05日

匹見峡レストパークコテージの使い方

レストパーク外観1ご存知でした!?
匹見峡レストパークのコテージは
宿泊だけじゃなくて、休憩利用もできるらしいです。



レストパーク外観2コテージは4人用と6人用があり
4人用なら1時間1080円
6人用なら1時間1620円
とのこと。

★レストパーク川遊び川遊びの際の着替えの場所として使うとか
避暑地に日帰り滞在とか
深い森に囲まれたロケーションで自炊を楽しむとか

泊まらずとも楽しめる
匹見峡レストパーク。

自然は好きだけど
虫は嫌い、って人にいいんじゃないでしょうか。

レストパーク野村さんレストパークの顔、野村さんが皆様のお越しを待っていらっしゃいます!


★お問い合わせ・お申込み
匹見峡レストパーク
益田市匹見町匹見イ853−3
電話0856−56−0341
8時30分〜17時15分
水曜定休





hikimityou at 13:19|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2017年06月04日

【お知らせ】「大将」さんの営業について

匹見町の中心部で
食堂と宿泊を営まれている
「大将」さんの営業について
お知らせします。

はまちゃn_R底抜けの明るさが魅力の
「はまちゃん」(※)こと
河野益江さんが
経営なさっている「大将」さん。


※写真を撮られるのが苦手。
何故か「はまちゃん」と呼ばれている。



P6010001_R昼の営業は「5月いっぱいで休業」とされ

6月以降は
●宿泊
●仕出し・弁当
●宴会(昼・夜)


に絞って営業されることになりましたので
お知らせします。





毎日違うランチが“ウリ”でしたが
宿泊や宴会など夜の営業が忙しいため
このたびの決断をされたそうです。


●宿泊
・素泊まり 4500円(税込)
・1泊朝食 4500円(税込)
 →素泊まりと1泊朝食は同じ金額です。
 間違いではございません。
・1泊2食 6500円(税込)

●宴会
・料金の目安 料理3000円+お飲物代
・人数の目安 最大30名

※手づくり出汁がおいしさの秘密!?
 はまちゃん特製「おでん」が人気。
 おでんを食べるためにバスを借り切っていらっしゃる団体客も!

※カラオケ導入されました
 1曲100円を投入して最新曲が歌えるカラオケを導入されています。

●弁当
弁当_Rご予算に応じて、弁当も作ってくださいます。







★お問合せ★
大将
電話0856-56-0507(携帯への転送対応)




hikimityou at 17:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2014年03月17日

匹見いこいの家 インターネット無料開設

お知らせです。

平成26年3月7日より
匹見いこいの家
インターネットが無料で使えるようになりました。

外国からのお客様
アカデミック目的の方の利用増を目指されています。




管理人の方と直接話しをしたい、という方は
以下の番号におかけください。

050-5885-5888(留守電あり)

ファックスは下記の通りです。
Fax:0856-56-1881






hikimityou at 09:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年10月06日

農家民泊「長尾原のへや」開業

匹見町で3軒目となる
農家民泊が10月に開業いたしました!!!!!!

長尾原のへや匹見町澄川の
寺戸倉雄さん秀美さんご夫妻のお宅です。

長尾原は
集落名で「なごうばら」と読んでください。

そして
「へや」というのは寺戸さん宅の屋号です。




10月4日夜から5日朝にかけて
民泊体験ということでお邪魔させていただきました。





すきやき4日夕食のメーンは
すきやき。

お友達のYさんから
いただいたという牛肉を使っての
すきやき。









このほかに続きを読む

hikimityou at 10:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年06月03日

いよいよ!6月6日 田舎ツーリズム研修会

長らくブログを休眠しておりまして
大変申し訳ありません。

この間、ブログを覗いてくださっていた方
有難うございます。

今日からぼちぼち再開させていただきますので
どうぞ宜しくお願いいたします。


さてさて…
いよいよ今週土曜、6月6日に

匹見町は内谷地区を会場に

しまね田舎ツーリズム 第3回県内研修会
「匹見のわさび」は日本一

が行われます。


ひきみ田舎体験推進協議会のメンバーで
内谷とちの実会の代表を務めておられる
村上巴さん宅も

匹見町で2軒となる
しまね田舎ツーリズムの宿に5月
認定されました!

で、ちょっと前のことですが
5月28日に
「お試し民泊」ということで
村上巴さん宅に泊まってきました。

そうそう試験台になったということですわね。


巴さん宅夕食この日の夕食は
6月6日の県内研修会を想定したメニューで

ごらんの通り
自家製野菜をふんだんに使った料理の数々。

こんにゃく2種。
緑色のは、よもぎのこんにゃくです。

あと、ぜんまい煮シメに
こんにゃくの白和え

手作り豆腐、だんご汁、押し寿司などです。

生野菜には村上さんお手製の
わさびのドレッシングをかけていただきました。



で、翌日の朝食は続きを読む

hikimityou at 13:46|PermalinkComments(4)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2009年05月13日

民泊「三四四」(みよし)へゴー!

民泊三四四5月12日。昨日のことです。
匹見町は道川にある民泊「三四四」(みよし)で

この日、匹見町に来られた山陰中央新報社のU記者さんと一緒に宿泊させていただきました〜

民泊三四四は、しまね田舎ツーリズムの宿に認定されていて

匹見町では第1号のツーリズムの宿でございます。




民泊三四四の女主人は、三好成子さん。
通称「みよし先生」です。

みよし先生は
美濃地屋敷で月2回ほど開催されている「美濃地邸食」の
仕掛け人であり
道川公民館の館長さんも務めておられます。

また、ひきみ田舎体験推進協議会の役員さんでもあります。




食卓遠景さてさて
この日仕事を終えまして

にごり酒一升瓶を片手に18時30分過ぎに
到着。

…しましたところ続きを読む

hikimityou at 18:21|PermalinkComments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年06月29日

春のいもねえちゃんまつりに参上!

ご無沙汰しております。
なかなかブログを更新せず…
申し訳ありません。

今日は6月21、22日に開催された
邑南町(おおなんちょう)でのイベントの模様について
ご紹介したいと思います。

□■□■□■□■□

突然ですが
皆さんは邑南町というのが
どこにあるのをご存知でしょうか。

島根県のなかほどにあり
北海道を思わせる
おだやかな高原が広がる町です。

匹見町と同じく中山間地域とよばれる町のひとつですが
匹見町の風景が男性的であるならば
邑南町のそれは女性的な風景だと思います。

出雲出身の私は
出雲と匹見町を往復するときに
この邑南町をいつも経由しているのですが

このたび
邑南町役場のO女史から
春のいもねえちゃんまつり」へのお誘いがあり
参加することにしたのです。

それにしても
いもねえちゃんまつりっていうタイトル
誰が考えられたのでしょう。
想像力をふくらませるタイトルですね。
そして
いもねえちゃんって誰のことなんでしょう?
もしかしてO女史?

邑南町は
田舎ツーリズムの先進地ということもあり
楽しい楽しい1泊2日となりました。続きを読む

hikimityou at 13:55|PermalinkComments(8)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2007年05月30日

民宿たなか

み・ん・し・ゅ・く。ミンシュク。民宿。昔からコノ言葉の響きが大好きです。
ホテルって聞くと、どこか無機質な感じがするけれど、民宿って聞くだけで、ほんわかあったかな気持ちになるから不思議。
匹見町には匹見峡温泉やすらぎの湯やタウンホール、旅館など幾つかの宿泊施設が営業していますが、民宿もあるんです。
その民宿とは…
続きを読む

hikimityou at 01:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック