2013年10月28日

【報告】匹見でハローウィン

DSC_0027少し前の話ですが
10月20日(日)に
子ども会「つちのこファミリー子ども会」の主催で
ハローウィンパレードがありましたので
写真で紹介させていただきます。

写真をクリックし、拡大してご覧ください。



DSC_0032お寺を出発。













DSC_0039「トリックオアトリート」
匹見峡温泉やすらぎの湯に立ち寄り
お菓子をいただきました。









DSC_0054温泉を出発した後は
正下地(しょうげじ)集落へ。










DSC_0059Оさんから
お菓子のプレゼント!












DSC_0068その後
野入集落へ。
こちらでは子どもたちのパレードを待ちわびた
地域の方がお出迎え。









DSC_0083こちらにも。










DSC_0091分遣所でも
お菓子をいただきました。










DSC_0095匹見駐在所の
Hさんもパレードの安全管理でご支援いただきました。











DSC_0108その後
もやいの家へ。

こちらでもお菓子をいただきました。










DSC_0115半田集落の
Kさんもお菓子をご用意くださいました。











DSC_0117こちらは
Kさん宅のろこちゃんです。









DSC_0122こちらは
山根下集落。

まもなく善正寺に到着です。

カラフルな衣装で
匹見を華やかに彩ってくれました。

つちのこファミリー子ども会は
11月17日(日)
匹見体育館でソフトバレーやボール遊びをされる予定です。

























hikimityou at 17:05│Comments(2)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by とおりすがりです   2013年10月30日 21:58
お寺、ハロウィン、お菓子を渡すおばちゃん・・・

世界の縮図?とても、いい光景でした。
2. Posted by 匹見町大好き!   2013年10月30日 23:48
とおりすがりです さん

コメントありがとうございます。

おっしゃる通りですね。
異なる職種、各国の文化、3〜4世代交流…

さまざまな物が
入り混じった
不思議で素敵な時間でした。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔