2011年09月16日

益田のマスコット現る

今年3月に発行された
ますだ暮らしパンフレット「いってかえり」。

マスコットキャラクターそのパンフレットに初登場した
キャラクターたち。





みればお分かりのとおり
はまぐり
ワサビ
ゆず

です。

とても可愛いキャラクターだな〜と思っていたところですが

先日、匹見下地区を巡回しておりましたところ
本庁地域振興課の皆さんと遭遇。

そして皆さんが着用されていた
Tシャツをまじまじとみましたら

背中ご覧の通り
このキャラクターたちが
プリントされていて
びっくり。











腕腕にも発見!


いつの間に
こんなTシャツを作られたのかと
確認しましたら

自費で作られたんだそうです。
その情熱に感動いたしました。

定住促進、空き家バンク登録促進などに
奔走されている皆さんです。


こちらのTシャツを来ておられる方を
お見掛けになりましたら
エールを送ってあげてくださいね。

hikimityou at 14:20│Comments(4)TrackBack (0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック <$ArticleCategory1 $> 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 大谷祐介   2011年09月16日 15:24
本庁地域振興課って、益田市役所の人ですか?
空き家バンクって何ですか?
2. Posted by 匹見町大好き!   2011年09月16日 17:37
大谷祐介 さん

ご質問にお答えします。

本庁=益田市役所です。

写真のモデルは
益田市役所の方です。

空き家バンクというのは
簡単に言うと、
空き家を提供したい持ち主と
空き家に住みたい人との「お見合い」と
捉えていただければよいと思います。

詳しくは益田市のHPで
ご確認いただけたらと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。
3. Posted by 大谷祐介   2011年09月16日 19:10
ありがとうございます。

実ははじめてではないんですが、やっと、自分なりに色々調べ始めた匹見っ子です。

何か故郷のためにと思いいくつかの構想を考えていますが、まずは今の匹見を知らなければ!と思っています。

ブログ楽しみにしてます!
4. Posted by 匹見町大好き!   2011年09月17日 11:33
大谷祐介 さん

おはようございます。
ご連絡ありがとうございます。

もしやと思っていましたが。
以前、ちっぴーから
お話を伺っていた
アノ!大谷祐介さんですね(笑)

いくつかの構想
是非伺ってみたいです。

また帰郷されることがありましたら
ご連絡くださいね。
お待ちしております。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔