2011年01月28日
巨大つらら
1月28日
所用にて
匹見峡レストパークへ行く。
事務所にできた
つららにびっくり。
こちらのつららは
196センチありました。
こういうの
雪の花って言うんでしょうか。
とっても素敵です。
匹見峡レストパーク
冬季は休業されているのかと思いきや
2月までは
素泊まり(自炊)であれば
泊まることができるそうですよ。
3月以降は食事も対応してくださるとか(予定)。
この寒い寒い匹見を
体の芯から体感したいという方は
匹見峡レストパークへ
ご連絡くださいませ
電話0856・56・0341
所用にて
匹見峡レストパークへ行く。

つららにびっくり。

196センチありました。

雪の花って言うんでしょうか。
とっても素敵です。
匹見峡レストパーク
冬季は休業されているのかと思いきや
2月までは
素泊まり(自炊)であれば
泊まることができるそうですよ。
3月以降は食事も対応してくださるとか(予定)。
この寒い寒い匹見を
体の芯から体感したいという方は
匹見峡レストパークへ
ご連絡くださいませ
電話0856・56・0341
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by いっとく 2011年01月29日 15:30
こんちは
同じ益田とは思えない雪ですね。
内谷のM上さん達に、魚切という滝を
教えてもらっているのですが、
今は雪が深くて行けませんね。
雪解け時期に行く予定です。
水も豊富でバッチリのはず。
ところで、最近はデジ一を使っていないのですか?
コンデジのアスペクト比のようですが・・・
同じ益田とは思えない雪ですね。
内谷のM上さん達に、魚切という滝を
教えてもらっているのですが、
今は雪が深くて行けませんね。
雪解け時期に行く予定です。
水も豊富でバッチリのはず。
ところで、最近はデジ一を使っていないのですか?
コンデジのアスペクト比のようですが・・・
2. Posted by 匹見町大好き! 2011年01月29日 16:27
いっとく さま
どもども。
1時間しか違わない距離なのに
雪の量がぜんぜん違いますよね。
内谷にも滝があるとは
初耳ですね。
でも一緒に行きたいとは思いません。
一人でどーーーぞ(笑)
誘われていませんでしたね…。
デジ一(デジタル一眼レフカメラって意味ですよね)は
良い写真を撮りたいときにのみ
使っていて
そのほかは
コンデジ(って何の略?)
↓
コンパクトのデジカメ使ってますよ。
どもども。
1時間しか違わない距離なのに
雪の量がぜんぜん違いますよね。
内谷にも滝があるとは
初耳ですね。
でも一緒に行きたいとは思いません。
一人でどーーーぞ(笑)
誘われていませんでしたね…。
デジ一(デジタル一眼レフカメラって意味ですよね)は
良い写真を撮りたいときにのみ
使っていて
そのほかは
コンデジ(って何の略?)
↓
コンパクトのデジカメ使ってますよ。